フォー(フォーボー牛肉、フォーガー鶏肉、フォーカー魚介)の作り方

※画像はイメージです

【プロ直伝】フォーの基本の作り方・レシピ

アジア各国にそれぞれのスープがあり、スープ料理がある。ラーメンのように麺が入り、メインディッシュとなるものから、スープ単体を楽しむものもある。扱う食材、味付け、香り付けは千差万別である。そして何より、ラーメンとなる場合、麵や具材とスープとの相性も大切な要素になる。

基本ベース

■ベース:それぞれある

■タイプ:醤油

材料

ベースのスープ

  • 水…1リットル
  • 鰹節…50g
  • 出汁昆布…5g
  • 生姜…10g
  • 酒…30ml
  • ニョクマム…40ml

完成量…1リットル

①牛肉

  • 牛肉…150g
  • 玉ねぎ…200g
  • クレソン…10g
  • レモン…1/8カット
  • ピーナッツ…適量

完成量…1人前

②鶏肉

  • 鶏もも肉…200g
  • もやし…20g
  • ねぎ…5g
  • 香菜…5g
  • レモン…1/8カット

完成量…1人前

③魚介

  • あさり…300g
  • 紫玉ねぎ…200g
  • ペパーミント…5g
  • ライム…1/8カット

完成量…各1人前

作り方 

  1. ベースのスープ300mlに①~③のいずれかを加えて、火を通す。それぞれ①~③の味付けをしていくことで、味付けのバリエーションを生む。

コツ・ポイント

フォーとは、ベトナムにある米粉の麺である。中国にも似たような製法の麵があり、麺と汁という組み合わせも中国から来たという説がある。その他、フランス統治下時代にベトナム人が牛肉を食べるようになり、それをきっかけにフォーができたという説もある。起源のはっきりしないフォーであるが、20世紀初頭には北部で食べられていたと言われる。

南北に長く、地域色もあるベトナムにはフォーにもそれぞれのご当地がある。北部は鶏肉(ガー)が主流で、中国の影響を受けて青ねぎをのせる。南部の牛肉(ボー)はバジルやミントなどをのせたりもする。注文時にまず「フォー(米粉の麺)」「ミエン(中国麺)」「フーティウ(フォーより細麺)」などの麺を選び、次に「ボー(牛肉)」「ガー(鶏肉)」「カー(魚介)」などの味付けを選ぶ。ここでは牛肉や鶏肉と端的なくくりにしているが、実際には地域によって様々なフォーがある。

推奨の組み合わせ

■麺:ライスヌードル

■タレ:醤油(ニョクマム)

■香味油:なし

■トッピング:好みで

このタレを使う有名店のレシピ

このタレに合うスープ出汁

他のオススメ業務用スープ

他の「世界のラーメン」の作り方を見る

有名店の再現レシピ

ラーメンスープの作り方