【有名ラーメン店再現】「江ざわ」勝浦タンタンメンの作り方・レシピ
千葉県「江ざわ」再現ラーメンレシピ
はじめに
千葉県勝浦市を代表する「江ざわ」の勝浦タンタンメンを再現したレシピの紹介です。
「江ざわ」の勝浦タンタンメンは、醤油ベースに鶏清湯系スープ出汁、自家製ラー油のうま味がプラスされ、具材がいっぱいのっているのが特徴です。一口飲むと、辛さの中に出汁のうま味が感じられ非常に美味しいスープに、ラー油で味付けされた挽き肉がまた旨辛で合う!辛い・旨いがクセになるのもうなずける大変美味しい一杯です。
「江ざわ」の勝浦タンタンメンの味を簡単に再現できるよう業務用ラーメンスープを使った再現レシピです。
基本ベース
■手作りスープ:鶏スープ(とりチンタンスープ)
■かえしタイプ:醤油ダレ、塩ダレ、味噌ダレ(しょうゆダレ、しおダレ、みそダレ)
■スープベース:【業務用スープ】鶏清湯スープ(CP-T10)
スープの作り方
材料
勝浦タンタンメンの材料
・水・・・1000ml
・鶏ガラ・・・300g
・業務用鶏清湯スープ(CP-TC4)500ml
・勝浦タンタンソース (1人前150g)
・豚挽き肉・・・100g
・玉ねぎ(粗みじん切り)・・・50g
・にんにく(みじん切り)・・・1片
・うま味調味料・・・2g
・ラー油・・・30ml
作り方
- 勝浦タンタンソースを作る。 ラー油で豚挽き肉、にんにく、玉ねぎを炒める。
- ラーメンどんぶりに、「鶏清湯スープ出汁」を合わせたスープ、醤油ダレ(しょうゆダレ)を合わせ、ゆでた麺を入れて、1をかける。
コツ・ポイント
「江ざわ」の勝浦タンタンメンは、醬油ベースに鶏清湯スープ出汁とラー油がプラスされた特徴的なラーメンです。その中でもコクと旨味を感じることができる満足度の高いラーメンに仕上がっています。
ここで重要となるのが、ピリ辛ラー油に負けない旨みとコクを出し、ラーメン全体を支える土台を作らなければなりません。そこで「鶏清湯スープ出汁」で出汁を足すことで、鶏出汁の旨みとコクをプラスしたラーメンが完成します。
推奨の組み合わせ
■麺:細ちぢれ麺
■タレ:醤油(しょうゆダレ)
■香味油:ラー油
■トッピング:白髪ねぎ(しらがねぎ)、玉ねぎ
歴史・成り立ち
勝浦タンタンメンは、その名の通り千葉県勝浦市のご当地ラーメンです。勝浦タンタンメンの始まりは、1954年創業の「江ざわ」の大将が担々麺を作ろうとしたが、 芝麻醤※(チーマージャン)が手に入らず、独自の担々麺を生み出したことが発端とされる。
そのため一般的なごま風味がなく、醤油ベースの上に、ラー油と辛い挽き肉と玉ねぎがのっており、どんぶりの表面が真っ赤になっているのが特徴。 漁師たちが寒い海仕事の後に、冷えた身体を温めるラーメンとして定着していった。
※芝麻醤…丁寧に炒って香りを出した白ごまをグレープシードオイルやエキストラバージンオリーブオイルなどの油でペースト状に伸ばして作られたもの。中華料理で様々な場面で使われる代表的な調味料で、タンタンメンや棒々鶏(バンバンジー)、冷やし中華のごまタレ、ごま風味の和え物やしゃぶしゃぶのつけダレにもに使われることが多い。
江ざわの五箇条
- スープは真っ赤
- 普通、中辛、大辛の3種類から辛さが選べる
- 底からしっかりかき混ぜながら食べる
- すするのは禁止。むせます
- どんぶりの底には挽き肉と玉ねぎが沈んでいるので、穴あきレンゲで召し上がれ
千葉3大ラーメン
千葉県では「3大ご当地ラーメン」があり、それを筆頭に各地に脈々と息づく地域色豊かなラーメンが存在します。
- 勝浦担々麵…元祖勝浦式担々麵 江ざわ
- 竹岡式ラーメン…梅乃家 ・ 鈴屋
- アリランラーメン…八平の食堂 ・ ラーメン八平
店舗情報
- 店名:江ざわ
- 住所:千葉県勝浦市白井久保字原296-8
- 営業:11:30~18:00(売り切れ次第終了)
- 定休:月曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
他のおすすめ商品
他の人はこのレシピも見ています
他の人はこのスープレシピも見ています
注意事項
※「江ざわ」様をオマージュし、西尾了一氏が創作。
※当レシピはあくまで参考文献です。近い味を目指したものであり、本物の「江ざわ」様のレシピとは異なる場合がございます。
参考文献
■作品名:『ラーメン大全』
■著者:西尾了一
■出版社:株式会社旭屋出版