【有名ラーメン店再現】「八平の食堂」アリランラーメンの作り方・レシピ
ご当地ラーメンエリア:千葉県
千葉県長生郡を代表する「八平の食堂」のアリランラーメンを再現したレシピの紹介です。
醤油ダレのスープに、にんにくの旨味とたっぷり入った玉ねぎの甘みが効いた「ここでしか味わえない一杯」が特徴のラーメンです。豚肉の甘みもしっかりと感じられ、自家製ラー油のまろやかな辛みと、すりおろしにんにくが絶妙にマッチし、またコク深い旨辛味が全国のファンを虜にしています。
八平の食堂の味を簡単に再現できるよう業務用ラーメンスープを使った再現レシピです。
基本ベース
■スープベース:豚骨スープ(とんこつスープ)
■かえしタイプ:醤油ダレ
■出汁タイプ :【業務用スープ】とんこつスープ出汁
材料
手仕込みスープの場合(6時間〜)
【アリランラーメン(完成量1.2リットル)】
・豚骨魚介スープ(とんこつぎょかいスープ)・・・1ℓ
・豚挽き肉・・・200g
・にんにく(スライス)・・・5片
・玉ねぎ(粗みじん切)・・・200g
・ニラ (3cm) ・・・200g
・にんにく(すりおろし)・・・5片
・醤油ダレ(しょうゆダレ)・・・100ml
【出汁】
・とんこつスープ出汁…30cc
簡単スープの場合(10分〜)
【豚骨スープ】
手仕込みスープの作り方(7時間〜)
コツ・ポイント
「八平の食堂」は、コク深い豚骨スープに、醤油ダレとにんにくの旨味がたっぷりはいったラーメンです。しっかりとスープのコクを引き出さないとパンチの効いたにんにくに負けてしまい残念な味となってしまいます。
そのため、スープにコクを出すとんこつスープ出汁を合わせることで、コクのあるスープ下地に、食欲をそそるラーメンが出来ます。
歴史・成り立ち
アリランラーメンとは、 1972年創業の「八平の食堂」で提供されているラーメンの名称である。「千葉三大ラーメン」のひとつであり、常連客に「もっと個性的なラーメンを作ってほしい」と頼まれた店主の古市さんが、5年余りの試行錯誤の末に創り出した味と言われるラーメンだ。ラーメンに乗せる具材はいっさい作り置きせずに、注文ごとに野菜を切って炒めるところから始める。もちもち食感で歯ごたえたっぷりな麺と、スタミナ満点の具材も文句なしで「うまい!」。くたくたに柔らかくなった玉ねぎとニラ、甘みがあって柔らかい豚肉を、パンチの効いたにんにくで頂く、食べ応えたっぷりな一杯です。
ラーメン店の場所が峠にあり、峠と言うだけあって山奥の秘境とも呼べるところにある。朝鮮半島の伝説の峠「アリラン峠」を越えられるようなスタミナがつくラーメンということが名称の由来です。
推奨の組み合わせ
■麺:中太麺
■タレ:醤油(しょうゆダレ)
■香味油:野菜を炒めた時の油
■トッピング:チャーシュー(叉焼・焼豚・煮豚)、白髪ねぎ(しらがねぎ)
店舗情報
- 店名:八平の食堂【本店】
- 住所:千葉県長生郡長柄町山根1201(鼠坂)
- 営業:11:30~19:00
- 定休:水曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
この記事を書いた人
他のおすすめ商品
他の人はこのレシピも見ています
他の人はこのスープレシピも見ています
注意事項
※「八平の食堂」様をオマージュし、西尾了一氏が創作。
※当レシピはあくまで参考文献です。近い味を目指したものであり、本物の「八平の食堂」様のレシピとは異なる場合がございます。
参考文献
■作品名:『ラーメン大全』
■著者:西尾了一
■出版社:株式会社旭屋出版