【有名ラーメン店再現】「長寿軒」油田系ラーメンの作り方・レシピ
秋田県「長寿軒」再現ラーメンレシピ
はじめに
秋田県湯沢市を代表する「長寿軒」の油田系ラーメンを再現したレシピの紹介です。
「長寿軒」の油田系ラーメンは、豚骨スープを薄い白濁で作り、油田系と言われるほど見た目とは異なる非常にこってりした味わいが特徴です。表面をラードが覆っていることでスープは冷めにくく、濃いめの醤油ダレともよく合います。
また、麺は底に沈んで見えないほどスープ量は非常に多く、麩(ふ)が載っていることも特徴的なラーメンです。
「長寿軒」の油田系ラーメンの味を再現できるよう業務用ラーメンスープを使った再現レシピです。
基本ベース
■手作りスープ:豚骨スープ(とんこつスープ)
■かえしタイプ:醤油ダレ
■スープベース :【業務用スープ】とんこつスープ(CP-B8)
スープの作り方
材料
【ベーススープ(完成量8ℓ)】
・水…10ℓ
・げんこつ(豚ゲンコツ)…1kg
・背ガラ(豚の背がら)…1kg
・業務用とんこつスープ(CP-B8)…3kg
【長寿軒風スープ(1人前)】
・ベーススープ・・・300ml
・醤油ダレ・・・50ml
・ラード・・・30ml
・チャーシュー・・・30g
・麩(ふ)・・・1個
・ねぎ・・・適量
・メンマ・・・適量
作り方
- 材料を水から炊き出し、 灰汁(アク)をしっかり取りながら 2時間中火で炊く。
- 半分白濁しきたらベーススープ完成。
- ベーススープにとんこつスープ出汁、醤油ダレを合わせたらスープの完成。
- 茹で上がった麺をスープに合わせたら、ラードを全体に掛ける。
- 最後にチャーシュー、ネギ、メンマ、麩を盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
「長寿軒」は、豚骨スープに味の濃い醤油ダレで味付けし、ラードをたっぷり使った油田系ラーメンです。
味の濃いラーメンのため、マイルドな味わいを作るためスープに甘味を出していく必要があります。そこで、「とんこつスープ出汁」の出汁を使うことで、豚の甘みとコクを引き出すラーメンとして完成します。
推奨の組み合わせ
■麺:細ストレート麺
■タレ:醤油ダレ(しょうゆダレ)
■香味油:ラード (多めに入れる)
■トッピング:チャーシュー(叉焼・焼豚・煮豚)、ねぎ、メンマ、海苔、麩
歴史・成り立ち
油田系ラーメンは、創業1960年の秋田県湯沢市にある 「長寿軒」 が元祖と言われる。 同じく秋田の「十文字ラーメン」 とは真逆のスタイルで油脂主体のラーメンである。「油田系」や「油膜系」と呼ばれ、ラーメンスープの表層に熱いラードがしっかりと膜を張っている。 醤油ダレの味も強いが、ラードが相まってマイルドにも感じるバランスとなり、その味わいが印象的なラーメンである。麩(ふ)がのっているのも特長で、ラーメンスープに浸して食べると美味しい。
店舗情報
- 店名:長寿軒(ちょうじゅけん)
- 住所:秋田県湯沢市大町1-2-36
- 営業:11:00~19:00
- 定休:水曜(※祝日は営業)
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
他のおすすめ商品
他の人はこのレシピも見ています
他の人はこのスープレシピも見ています
注意事項
※「長寿軒」様をオマージュし、西尾了一氏が創作。
※当レシピはあくまで参考文献です。近い味を目指したものであり、本物の「長寿軒」様のレシピとは異なる場合がございます。
参考文献
■作品名:『ラーメン大全』
■著者:西尾了一
■出版社:株式会社旭屋出版