【有名ラーメン店再現】「和歌山」しじみラーメンの作り方・レシピ

ご当地ラーメンエリア:青森県

※画像はイメージです。

青森県五所川原市を代表する「元祖しじみラーメン 和歌山」の五所川原しじみラーメンを再現したレシピの紹介です。
「元祖しじみラーメン 和歌山」の五所川原しじみラーメンは、十三湖の大和シジミを使ったラーメンです。大和シジミは身が太っていてうま味が強く、スープにするとシジミのエキスがたっぷり!まるで、すまし汁のように優しい味わいのスープに、あっさりしつつもシジミの濃厚な出汁が効いてゴクゴク飲み干せちゃうスープです。これぞ元祖・しじみラーメンの味ですね。
「元祖しじみラーメン 和歌山」の五所川原しじみラーメンの味を簡単に再現できるよう業務用ラーメンスープを使った再現レシピです。

基本ベース

■スープベース:魚介スープ(ぎょかいスープ)
■かえしタイプ:醤油ダレ(しょうゆダレ)
■出汁タイプ 【業務用スープ】鶏清湯スープ出汁

材料

手仕込みスープの場合(4時間〜)

「元祖しじみラーメン」風の材料

・水…1リットル
・シジミ… 350g
・出汁昆布(だしこんぶ)… 20g
=完成量…900ml

出汁
鶏清湯スープ出汁…30cc

簡単スープの場合(10分〜)

【スープ(完成量1リットル)】

手仕込みスープの作り方(4時間~) 

  1. 出汁昆布を水に半日浸けてく。 シジミは水に浸けて砂を出させる。そして殻をこすり合わせながらよく洗っておく。
  2. シジミを加えて2~3時間、 中火で炊く。
  3. スープに鶏清湯スープ出汁」を30cc入れて完成。

 

コツ・ポイント 

「和歌山」は、しじみラーメンが有名です。「和歌山」のしじみラーメンは、しじみのエキスたっぷりな優しい味わいのスープが特徴です。スープはすまし汁のような優しい味わいのため、しっかりとスープにコクを引き出す必要があります。

そのため、スープにコクを出す 鶏清湯スープ出汁を合わせることで、コクが最大限引き出されたスープ下地のラーメンが出来ます。

簡単スープの作り方(60分〜)

  1. シジミは水に浸けて砂を出させる。そして殻をこすり合わせながらよく洗っておく。
  2. 水に、シジミ・出汁昆布を入れて1~2時間炊く。
  3. 鶏清湯スープ出汁を中火で溶かす。
  4. 2と溶かした3のスープを合わせたらスープが完成。

今回使ったスープ出汁

「和歌山」再現タレ

歴史・成り立ち

1974年に十三湖の近くにあるドライブインとして開業したラーメン店「和歌山」が元祖と言われる。 ヤマトシジミという味が濃く、粒も大きく、栄養価が高い特産品を使ったラーメンである。シジミは小さなものより大きなシジミのほうが滋味(じみ)深く、味もふくらみがある。 シジミは冷凍すると旨味が8倍にもなるので、それをラーメンのベーススープにしていくのも良いだろう。

推奨の組み合わせ

■麺:中細ちぢれ麺

■タレ:塩ダレ(しおダレ)

■香味油:

■トッピング:シジミ、ワカメ、ねぎ、メンマ

店舗情報

  • 店名:元祖しじみラーメン 和歌山 本店
  • 住所:青森県五所川原市十三羽黒崎133-22
  • 営業:10:00~18:00、11月~3月10:00~17:00
  • 定休:12/31、1/1

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

この記事を書いた人

他のおすすめ商品

他の人はこのレシピも見ています

他の人はこのスープレシピも見ています

注意事項

※「和歌山」様をオマージュし、西尾了一氏が創作。

※当レシピはあくまで参考文献です。近い味を目指したものであり、本物の「和歌山」様のレシピとは異なる場合がございます。

参考文献

■作品名:『ラーメン大全』
■著者:西尾了一
■出版社:株式会社旭屋出版