「二郎系ラーメン」のレシピ集

二郎系ラーメンの作り方・レシピ


※画像はイメージです

レシピ紹介

ボリューム満点な二郎系ラーメンを、クックピットの天然出汁を使って作ってみました。
二郎系ラーメンは、「ラーメン二郎」という東京の超有名店から生まれたラーメンで、そこからのれん分けした店のラーメンを二郎系と呼びます。
スープはガツンとくるにんにくと背脂がたっぷり入っている濃厚な味が特徴で、それと一緒に大量の野菜をいただきます。クックピットの天然出汁豚白湯スープを贅沢にストレートで使用し、二郎系PBと大粒背脂で濃厚な味を出していきます。コッテリしたスープですが、雑味がないので一気に飲み干せてしまえる一杯に仕上がります。

より美味しくなるポイント

豚白湯スープと、タレと背脂だけで作られるシンプルな「二郎系ラーメン」は、シンプルゆえにベースとなるスープの味ですべてが決まってしまうラーメンです。

そこで、天然素材で作り上げられた「豚白湯スープ」を使い、スープに深いコクと旨味を出すことでミルクのようなクリーミーさがあり、豚の甘みを最大限引き出した二郎系ラーメンが完成します。

ラーメンの美味しさを引き上げるラーメン専門出汁!

材料

【スープ】
豚白湯スープ(B8)…300㏄

【タレ/かえし/オイル】
・二郎系PB…70g
・大粒背脂…50㏄

【麺】
・特注麺

【トッピング】

・チャーシュー
・キャベツ
・もやし
・にんにく

作り方

  1. 冷凍スープを寸胴に入れ、軽く沸騰するまで温めます。
  2. キャベツともやしを軽く茹でます。
  3. 麺を60秒茹でます。
  4. 丼にタレとスープを合わせ、麺、トッピングを入れたら完成です。

調理のコツ

  • スープが煮詰まりすぎないように気をつけてください。煮詰まってしまうとスープが壊れてしまい、色も茶色く濁って風味が飛んでしまいます。
  • ひき肉を入れるとさらにうま味がまし、おいしくいただけます。

推奨スープ

推奨タレ/オイル

推奨の麺

特注麺

ラーメンの高みを目指す方へ!

スープの無料サンプル