【有名ラーメン店再現】「ラーメンの千草」久慈ラーメンの作り方・レシピ

※画像はイメージです。

岩手県「ラーメンの千草」再現ラーメンレシピ

はじめに

岩手県久慈市を代表する「ラーメンの千草」の久慈ラーメンを再現したレシピの紹介です。
「ラーメンの千草」の久慈ラーメンは、丸鶏100%で純度が高い鶏出汁スープが特徴です。見た目のあっさりスープなイメージとは違い、一口食べると鶏だしの芳醇な香りがいっぱいに広がり、うま味が強いスープとなっております。
「ラーメンの千草」の久慈ラーメンの味を簡単に再現できるよう業務用ラーメンスープを使った再現レシピです。

基本ベース

■手作りスープ:鶏ガラスープ(とりガラスープ)
■かえしタイプ:醤油ダレ、塩ダレ、味噌ダレ(しょうゆダレ、しおダレ、みそダレ)
■スープベース 【業務用スープ】鶏清湯スープ(CP-TC4)

スープの作り方

材料

久慈ラーメンの材料

【スープ①】
・水・・・7ℓ
・親鶏.(おやどり)・・・1kg
・業務用鶏清湯スープ(CP-TC4)・・・3kg

【スープ②】
・水・・・3ℓ
・鶏肉・・・1.5kg
=完成量・・・10ℓ

作り方

  1. スープ① は水から沸騰をさせて、灰汁(アク)とりをしてから、弱火で2時間炊く。
  2. スープ② は沸騰しているところに、鶏チャーシュー用の胸肉とモモ肉を加えて、20~30分炊く。
  3. ①と②のスープを合わせる。
  4. 最後に「鶏清湯スープ出汁」を加えて完成。

コツ・ポイント 

「ラーメンの千草」は、香り豊かな鶏出汁でとても上品な味に仕上げた丸鶏100%のラーメンです。しっかりとスープのコクを引き出さないと鶏出汁に負けてしまい残念な味となってしまいます。

そのため、スープにコクを出す鶏清湯スープ出汁を合わせることで、コクのあるスープ下地の王道ラーメンが出来ます。

推奨の組み合わせ

■麺:細ちぢれ麺

■タレ:鶏肉を漬けた醤油(とりしょうゆダレ)

■香味油:スープから滲(にじ)む鶏油(チーユ)

■トッピング:鶏チャーシュー、メンマ、ネギ

「ラーメンの千草」の再現PB開発できます!

業務用スープメーカーのCOOKPITは、どのラーメンでも再現できるベーススープを複数持っています。
そのため、再現したいラーメン屋をお問い合わせいただければ、スープ・タレ・香味油・麺のセットでご提案いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。

スープ

【業務用】鶏清湯スープ出汁

【業務用スープ】
鶏清湯スープ出汁

かえし

【ラーメンの千草再現】
PB醤油ダレ

歴史・成り立ち

創業1948年創業の「ラーメンの千草」は昼の3時間半のみの営業しかしないが、その短時間に行列ができるというラーメンの名店である。 創業当時から鶏一筋(とりひとすじ)で、ラーメンスープもチャーシューも鶏のみである。 毎朝養鶏所(ようけいじょ)をまわって仕入れていたと言われる。 ラーメンの麺は自家製で、60センチほどある長い麺。久慈ラーメンの麺の醍醐味は箸で持ち上げるところにあるという着眼点からといわれる。 揚げたてのとんかつがのった、カツラーメンも人気である。

店舗情報

  • 店名:千草
  • 住所:岩手県久慈市二十八日町1丁目10
  • 営業:11:00~14:30(売切れ次第終了)
  • 定休:火曜日

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

他のおすすめ商品

他の人はこのレシピも見ています

他の人はこのスープレシピも見ています

注意事項

※「ラーメンの千草」様をオマージュし、西尾了一氏が創作。

※当レシピはあくまで参考文献です。近い味を目指したものであり、本物の「ラーメンの千草」様のレシピとは異なる場合がございます。

参考文献

■作品名:『ラーメン大全』
■著者:西尾了一
■出版社:株式会社旭屋出版