【有名ラーメン店再現】「味の大王」カレーラーメンの作り方・レシピ

ご当地ラーメンエリア:北海道

【有名店レシピ】味の大王風のラーメンスープの作り方
※画像はイメージです。

北海道苫小牧・室蘭を代表する「味の大王」のラーメンを再現したレシピの紹介です。
味の大王は北海道苫小牧市・室蘭市発祥のラーメン屋で、『カレーラーメン』が人気ご当地ラーメンとなっている。とんこつをベースとしたスープに、カレーペーストを混ぜ合わせることで、カレーライスのようなドロっとしたカレースープとなっているのが特徴です。
味の大王の味を簡単に再現できるよう業務用ラーメンスープを使った再現レシピです。

基本ベース

■スープベース:豚骨+野菜スープ(やさいとんこつスープ)
■かえしタイプ:カレー
■出汁タイプ 【業務用スープ】とんこつスープ出汁

材料

手仕込みスープの場合(6時間〜)

【一人前】

  • 豚骨(とんこつ)スープ…270ml
  • カレーペースト… (1人前30g)
  • カレー粉…50g
  • にんにく…5g
  • 生姜(しょうが)…5g
  • 玉ねぎ…50g
  • 人参…30g
  • リンゴ…1/4個
  • サラダ油…適量

出汁】

簡単スープの場合(20分〜)

  • とんこつスープ出汁…300ml
  • カレーペースト… (1人前30g)
  • カレー粉…50g
  • にんにく…5g
  • 生姜(しょうが)…5g
  • 玉ねぎ…50g
  • 人参…30g
  • リンゴ…1/4個
  • サラダ油…適量

手仕込みスープの作り方(6時間〜)

  1. カレーペーストを作る。 野菜はみじん切りにして、サラダ油を熱して弱火でじっくり炒める。 炒めながら途中でカレー粉を加える。
  2. 濃厚な豚骨(とんこつ)スープに、とんこつスープ出汁を入れ味を整える。
  3. 2で出来上がったスープに、1のカレーペーストを混ぜて完成。

コツ・ポイント

「味の大王」は、濃厚なとんこつスープとカレーペースト合わせて完成するため、とんこつスープの甘みを引き出すとんこつスープ出汁を合わせることで、カレーに負けない強い下地のスープを作ることができます。

簡単スープの作り方(20分〜)

  1. カレーペーストを作る。 野菜はみじん切りにして、サラダ油を熱して弱火でじっくり炒める。 炒めながら途中でカレー粉を加える。
  2. とんこつスープ出汁を中火で溶かす。
  3. 2で出来上がったスープに、1のカレーペーストを混ぜて完成。

今回使ったスープ出汁

「味の大王」再現タレ

歴史・成り立ち

1971年創業の 「味の大王」 がカレーラーメンを室蘭に広めたと言われている。 元をたどると1965年創業の苫小牧(とまこまい)の 「味の大王」であり、 創業者の高橋一郎さんのもとで修業した小柳弘さんが室蘭にラーメン店の支店を出したという経緯がある。 今では室蘭のラーメン店の半数以上の店でカレーラーメンが提供されている。
室蘭は、鉄の街と呼ばれた重化学工業の港町であり、町おこしの一環で「室蘭カレーラーメンの会」もある。 会員店毎に味は統一されておらず、 カレー味ではあるが、各店でラーメンの見た目も調理方法も味も異なる。

推奨の組み合わせ

■麺:太ちぢれ麺

■タレ:醤油ダレ(しょうゆダレ)

■香味油:ラード

■トッピング:チャーシュー、ネギ

店舗情報

  • 店名:味の大王 室蘭本店
  • 住所:北海道室蘭市中央町2-9-3
  • 営業:11:00~(L.O.20:30)
  • 定休:火曜日(GWは営業する場合あり)

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

この記事を書いた人

他のおすすめ商品

他の人はこのレシピも見ています

他の人はこのスープレシピも見ています

注意事項

※「味の大王」様をオマージュし、西尾了一氏が創作。

※当レシピはあくまで参考文献です。近い味を目指したものであり、本物の「味の大王」様のレシピとは異なる場合がございます。

参考文献

■作品名:『ラーメン大全』
■著者:西尾了一
■出版社:株式会社旭屋出版