あっさり系「とんこつスープ(6)」の作り方

【プロが教える】「とんこつスープ」の作り方・レシピ

■ベース:豚骨
■使い方:豚骨

材料

  • 水…10リットル
  • 豚背ガラ…5kg

【完成量】

  • 7リットル

作り方

  1. 灰汁をしっかりと取り除き、90℃で炊く。
  2. 水位を保ちながらブリックス(濃度)4~5になったら完成。

ポイント!

豚骨スープ5と同じレシピではあるが、温度を上げて、蓋をすることで味わいの異なるスープが抽出される。

このスープを使ったレシピ例

スープ作りを外注化しませんか?

クックピットのスープはお店で炊くのと同じ製法で工場で炊き上げる天然スープです。お店でのスープ作りに限界を感じたら是非お試しください。

【おすすめ豚のスープ】

天然スープ【豚】

豚骨と水だけで2日間以上炊き上げた
甘味の強い豚の白湯出汁。

天然スープ【鶏豚】

豚の甘味と、鶏の旨味を引き出した
鶏×豚をブレンドした白湯出汁。

他のラーメンスープの作り方

次の「スープの作り方」を読む