「彩々うどん」レシピ~毎日の二人ごはん~

夏のお昼にうれしい、めん。でも「なんだかもの足りない」をなんとかしたい。

そうめんや冷や麦は、ストックが必ずあるし、夫も大好き。寝坊をした休日のブランチは、めんが多くなります。でも、朝昼兼用にしては満足感がいまひとつ。

「作りおきと前日のおかずを利用するアイディアはどうかしら」

「具はあるものを取り合わせて、彩り豊かに、おいしそうに。全体をまとめてくれるのが、おすすめの肉みそです」
「ここでは、あると便利な肉みそをぜひ覚えてね。野菜いため、サラダ、豆腐のステーキ… いろいろに使えます。めんをあえれば、つけつゆだっていらないくらい」


そんな毎日のおうちごはんに作りたい「毎日の二人ごはん」のレシピを、松本忠子先生のレシピとして掲載していきます。

※画像はイメージです

材料(2人前)

  • うどん…2人前
  • 肉みそ…適宜
  • チャーシュウ(薄切り)…6枚
  • レタス…3、4枚
  • 青じそ…10枚
  • きゅうり…1本(塩 少々)
  • みょうが…2個
  • まいたけ…1/2パック(てんぷら粉…1/3カップ、冷水…約1/3カップ、揚げ油…適宜)
  • しいたけの含め煮(※)…4~6枚
  • すだち(またはかぼす)、めんつゆ(好みで)…各適宜

※肉みそ(作りやすい分量)

  • 豚ひき肉…200g

A

  • 長ねぎ(みじん切り)…1本分
  • しょうが(みじん切り)…大さじ1
  • にんにく(みじん切り)…小さじ1
  • 赤みそ…100g
  • 酒、みりん…各1/4カップ
  • 砂糖…60g
  • ごま油…小さじ2

作り方

  1. 肉みそを作る。なべにごま油をなじませ、Aをいためて香りを出し、豚ひき肉を加えて、へらでつぶすようにしながらぽろぽろになるまでよくいためる。みそを加えてよく合わせてから残りの調味料を入れ、照りが出てとろりとほどよい加減に煮つめる。焦げつかないよう混ぜながら火も加減して、なべ底に水分が残らなくなるまで煮つめる。粗熱を取って、保存する。
  2. ほかの具を用意する。チャーシュウ、レタスは細切り、青じそはごく細く切って、水洗いし、水気を絞る。きゅうりは、小口切りにし、薄く塩をして少しおき、水気を絞る。みょうがは、小口から薄切りにする。まいたけは一口大にほぐし、さっくり合わせた衣でてんぷらにする。
  3. たっぷりの熱湯でうどんをゆで、冷水でしめて、水気をきる。
  4. 大きめの器にうどん、肉みそ、2の具としいたけの含め煮、すだちを盛り合わせる。好みの具を合わせながら、薄ければめんつゆを足していただく。

「煮つめ加減は、へらで混ぜた跡が残るようになるくらいですね。作り方に“何分煮る”とあると、ついついそのとおりにしてうまくいかないことも。本当はそのときどぎで、自分で判断しないとだめですね」

※肉みそは、冷蔵で4~5日もちます。
※てんぷらはなくても。ハムやツナ、いり卵、好みの野菜など、あるもので工夫してください。

しいたけの含め煮の作り方

干ししいたけ8~10枚は、もどして軸を取り、だし汁1カップ、砂糖大さじ3、酒、しょうゆ各大さじ2を煮立てた中に入れ、あくを除きながら煮てしっかり味を含ませる。仕上げにみりん大さじ2を入れて、照りよく煮上げる。煮汁ごと保存すれば、冷蔵で4~5日、冷凍で1か月ほどもつ。

「しいたけの含め煮は、このままでご飯といただくのもおいしそう」

「白あえの具やおすしにも使えます」

業務用天然スープ一覧

他のおうちごはんのレシピはこちら

他の人はこのスープレシピも見ています

注意事項

※著者「松本忠子」の『毎日の二人のごはん』より記載したレシピになります。
※著作権者本人様より掲載の許可をいただいております。

参考文献

■作品名:『毎日の二人のごはん』
■著者:松本忠子
■出版社:文化出版社