【有名ラーメン店再現】「鳳舞」カラシそばの作り方・レシピ

【有名店レシピ】鳳舞風のラーメンスープの作り方
※画像はイメージです。

京都府「鳳舞」再現ラーメンレシピ

はじめに

京都府京都市を代表する「鳳舞」のカラシそばを再現したレシピの紹介です。
「鳳舞」のカラシそば、カラシやお酢などを絡めた麺に、鶏ガラスープと昆布の出汁で上品に味付けされた野菜たっぷりのあんかけが絶品で、強い辛さは無いのにカラシ酢醤油の香りが鼻に抜け、少し大人の味付けがクセになるそんな一品です。
「鳳舞」のカラシそばの味を簡単に再現できるよう業務用ラーメンスープを使った再現レシピです。

基本ベース

■手作りスープ:鶏スープ(とりスープ)
かえしタイプ:まぜそば
■スープベース:【業務用スープ】鶏白湯スープ(CP-TBN10)

スープの作り方

材料

・麺…1玉
・水…150㏄
・業務用鶏白湯スープ(CP-TBN10)…150g
【カラシダレ】…30g
・濃口醤油(こいくちしょうゆ)…15g
・酢…5g
・うま味調味料…1g
・粉からし…10g
【餡】
・鶏肉…30g
・小エビ…7尾
・干し椎茸…1枚分
・レタス…1/4分
・合わせ調味料…15g
・醤油…150ml
・酢…15ml
・砂糖…4g
・塩…2g
・うま味調味料…2g
・水溶き片栗粉…適量
=完成量…1人前

 

作り方 

  1. ゆで上がった麺にカラシダレを鍋の中でしっかりからめる。
  2. 鶏肉、小エビ、干し椎茸、タケノコを炒め、全ての調味料を入れて沸かす。水溶き片栗粉を合わせて餡を作る。レタスは最後に入れてさっと火を通す。
  3. スープに「鶏白湯スープ出汁」を合わせてだしのコクを出し、一煮立ちさせたらスープの完成。
  4. 麺の上からスープ、餡をのせる。

コツ・ポイント

「鳳舞」はカラシそばが有名な店です。「鳳舞」のカラシそばは、鶏ガラスープ・昆布出汁で上品に味付けされた野菜たっぷりの餡かけがかかっているのが特長です。しっかりとスープのコクを引き出さないとパンチの効いたカラシ酢醤油に負けてしまい残念な味となってしまいます。

そこで「鶏白湯スープ出汁」で出汁を足すことで、鶏の旨みとコクを引き出したカラシそばが完成します。

推奨の組み合わせ

■麺:中細麺

■タレ:カラシダレ

■香味油:-

■トッピング:餡

「鳳舞」の再現PB開発できます!

業務用スープメーカーのCOOKPITは、どのラーメンでも再現できるベーススープを複数持っています。
そのため、再現したいラーメン屋をお問い合わせいただければ、スープ・タレ・香味油・麺のセットでご提案いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。

スープ

【業務用】鶏白湯スープ出汁

【業務用スープ】
鶏白湯スープ出汁

歴史・成り立ち

1971年創業の「天下一品」は木村勉さんが考案したラーメン屋。鶏と11種もの野菜から作られていて、レシピは門外不出。もちろん、上記の創作した作り方もイメージであるが、かなり濃厚ながら野菜のおかげでしつこくない不思議なラーメンスープである。
屋台から始まり、人真似をしないで、本当に美味しいラーメンを作りたいと追究を重ねて行きついた味だという。とにかく、多作の上に行きついた味と言われている。そのラーメンの味わいは、誰もが驚き、感動し、今や全国に200店を超える支店を出している超人気ラーメン店となった。

店舗情報

  • 店名:鳳舞(ホウマイ)
  • 住所:京都府京都市北区出雲路松ノ下町11
  • 営業:12:00~20:00
  • 定休:月曜日

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

他のおすすめ商品

他の人はこのレシピも見ています

他の人はスープレシピも見ています

注意事項

※「鳳舞」様をオマージュし、西尾了一氏が創作。

※当レシピはあくまで参考文献です。近い味を目指したものであり、本物の「鳳舞」様のレシピとは異なる場合がございます。

参考文献

■作品名:『ラーメン大全』
■著者:西尾了一
■出版社:株式会社旭屋出版