中間濃度の「とんこつスープ(2)」の作り方

【プロが教える】「とんこつ白湯スープ」の作り方・レシピ

■ベース:豚大
■使い方:豚骨

材料

  • 水…10リットル
  • ゲンコツ…4kg

【完成量】

  • 8リットル

作り方

  1. 血合いを取った豚の骨を水に入れて強火で加熱する。
  2. 灰汁が出てきたら(30分前後)、しっかり取り除く。
  3. 蓋をして、中火で6~8時間炊きあげる。底が焦げ付かないように、定期的に寸胴を掻き回す。
  4. ブリックス濃度が4〜8になったら完成。(濃度はお好みで!)

※8時間以上のスープ炊きは、分子が切れてスープの旨みが壊れ始めてしまいます。そのため白湯スープも徐々に茶色くなり綺麗な白いスープとは遠のいてしまうので注意が必要です。

ポイント!

材料の「豚背ガラ」を「ゲンコツ」に置き換えて、試す。背ガラのほうが味を出すのには入門的であるが、ゲンコツの味わいこそ一般的に豚骨スープをイメージするものである。4~5時間目から白湯としての美味しさが出てきて、その後は好みのところで火を止めればよい。ゲンコツは骨感のある味わいと、長時間にわたって味わいの抽出ができるので、2番スープ、3番スープと数回に渡って作っていくこともできる。それぞれの味わいの違いを楽しむのも良いだろう。

このスープを使ったレシピ例

ラーメンに使える出汁のPB開発しませんか?

クックピットでは、オリジナルの出汁を最低ロット200kgから開発が可能です。
作業工程を簡易化したい方、店舗展開でオリジナル香味油にお悩みの方、もう一味ラーメンに深みが欲しい方は、ぜひクックピットに香味油のPB開発をお任せください。

他のオススメ業務用スープ