新橋・浜松町で食べるべきつけ麺17選|駅近の人気店と注目の名店まとめ

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)
新橋・浜松町エリアのつけ麺ご紹介
ビジネス街として多くのオフィスワーカーが集まる新橋・浜松町エリアは、実はつけ麺の激戦区でもあります。ランチタイムには行列が絶えない名店や、夜には居酒屋使いもできるラーメン酒場、さらには創作系のユニークな一杯が楽しめる店まで、多彩なつけ麺文化が根付いています。交通の要所である新橋駅・浜松町駅周辺には全国的に展開する有名ブランド店も数多く出店しており、アクセスも抜群。忙しいビジネスマンにとって手軽に立ち寄れる便利さと、食通を唸らせるクオリティを兼ね備えています。この記事では、食べログやGoogleマップのレビュー評価を参考に、新橋・浜松町エリアで食べるべきつけ麺20選をランキング形式でご紹介。王道から個性派まで、幅広いジャンルを網羅しました。

目次
- 1 1位:新橋 纏(★4.1/2,139件)
- 2 2位:ハちゃんラーメン(★4.2/424件)
- 3 3位:新福菜館 浜松町店(★3.9/446件)
- 4 4位:麺屋 かじ(★3.8/67件)
- 5 5位:麺屋武蔵 浜松町店(★3.8/1,110件)
- 6 6位:らぁ麺酒場 ななみ 浜松町本店(★3.8/55件)
- 7 7位:東京らあめんタワー(★4.2/864件)
- 8 8位:麺屋 周郷(★4.4/1,170件)
- 9 9位:らうめん さぶ郎(★4.1/631件)
- 10 10位:麺屋こころ 浜松町店(★3.8/92件)
- 11 クックピットなら開業支援が無料!
- 12 11位:らぁ麺はやし田 新橋店(★4.0/282件)
- 13 12位:麺屋 五常 ウィング新橋店(★2.6/303件)
- 14 13位:えどもんど 新橋(★4.0/165件)
- 15 14位:らぁ麺 ドゥエイタリアン 新橋銀座 GUCHI(★4.2/220件)
- 16 15位:二代目つじ田(★3.7/578件)
- 17 16位:らぁめん ほりうち 新橋店(★3.7/1,723件)
- 18 17位:麺屋 味方(★3.9/769件)
- 19 まとめ
- 20 つけ麺専用の無料サンプルを配布中✨
- 21 他の人はこのレシピも見ています
- 22 客単価UP狙いませんか?✨
1位:新橋 纏(★4.1/2,139件)

「纏(まとい)」は、上品かつ個性的なスープで多くのファンを持つ人気店。つけ麺は魚介系と動物系を組み合わせた深みのあるスープで、特に烏賊干しを使った風味豊かな味わいが特徴的です。中太麺はしなやかでコシがあり、スープの旨味をしっかりと持ち上げます。特製トッピングを選べば、チャーシューや味玉も豪華に加わり満足感が倍増。口コミでは「他では味わえない唯一無二のスープ」と絶賛され、ランチタイムには行列必至。新橋エリアでまず押さえておきたい一軒です。
店舗情報
- 住所:東京都港区新橋3-13-2
- アクセス:JR山手線・東海道線・横須賀線・京浜東北線【新橋駅】烏森口 徒歩3分
- 営業時間:11:00 - 15:00/17:30 - 22:20、祝日11:00 - 15:00/17:30 - 20:20
- 定休日:—
- 電話番号:03-3436-6003
2位:ハちゃんラーメン(★4.2/424件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)
「ハちゃんラーメン」は地元サラリーマンを中心に人気を集める新橋の実力派。つけ麺は濃厚な豚骨スープをベースにしながらもクセがなく、クリーミーでコク深い味わい。太めのストレート麺はスープとの相性が良く、食べ応えも抜群です。店内は庶民的な雰囲気で、一人でも気軽に立ち寄れるのが魅力。口コミでは「新橋で一番安心して食べられるラーメン」との声もあり、地元民から強い支持を得ています。
店舗情報
- 住所:東京都港区浜松町1-15-9 コンシェリア浜松町 1F
- アクセス:JR浜松町駅北口より徒歩2分
- 営業時間:11:00 - 15:00/18:00 - 21:00
- 定休日:日曜日
- 電話番号:070-3337-6886
3位:新福菜館 浜松町店(★3.9/446件)

京都発祥の老舗「新福菜館」。真っ黒な醤油スープが有名ですが、つけ麺でもその独特の味わいが楽しめます。スープは見た目ほど濃くなく、深いコクとまろやかな旨みが特徴。細めの麺はスルスルと食べやすく、最後まで飽きずに楽しめます。チャーハンとのセットも人気で、ランチ利用のビジネスマンに重宝されています。口コミでも「クセになる独特の味」「他では食べられない一杯」と評判。
店舗情報
- 住所:東京都港区浜松町1-23-4 昭栄ビル 1F
- アクセス:大門駅から125m
- 営業時間:11:00 - 15:00/17:30 - 23:00、日・祝日11:00 - 15:00/17:30 - 21:00
- 定休日:—
- 電話番号:03-3432-0226
4位:麺屋 かじ(★3.8/67件)

「麺屋 かじ」は小規模ながらファンを着実に増やしている注目店。つけ麺は動物系と魚介のバランスが良く、濃厚ながらも上品な味わいが特徴。中太麺はモチモチとした食感で、スープの旨味をしっかりと引き立てます。口コミでは「隠れた名店」「もっと知られるべき一軒」との声が多く、リピーターが多いことでも知られています。新橋・浜松町で落ち着いて食事をしたい人におすすめです。
店舗情報
- 住所:東京都港区海岸1-2-20 ハマサイト グルメ 2F
- アクセス:浜松町駅から244m
- 営業時間:11:00 - 23:00
- 定休日:土・日・祝日
- 電話番号:03-6453-0499
5位:麺屋武蔵 浜松町店(★3.8/1,110件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)
「麺屋武蔵」系列の中でもアクセス抜群の浜松町店。つけ麺は豚骨と魚介を合わせた力強いスープで、特大チャーシューが豪快に盛られたボリューム満点の一杯。極太麺は噛み応えがあり、濃厚スープに負けない存在感。口コミでは「がっつり食べたいときに最適」と評され、ランチからディナーまで常に賑わっています。浜松町でしっかりとした濃厚つけ麺を味わいたい方におすすめ。
店舗情報
- 住所:東京都港区浜松町1-29-6 浜松町セントラルビル 1F
- アクセス:大門駅から43m
- 営業時間:11:15 - 22:15
- 定休日:—
- 電話番号:03-5472-3634
6位:らぁ麺酒場 ななみ 浜松町本店(★3.8/55件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)
「ななみ」は昼はラーメン、夜は居酒屋としても利用できるユニークな店舗。つけ麺は鶏ガラをベースに魚介の旨味を合わせたあっさり系で、飲んだ後のシメにも最適です。麺は中太でツルツルとした食感が特徴。夜はお酒や一品料理を楽しみながら最後にラーメンやつけ麺を注文する常連客も多く、「仕事帰りに便利」と口コミでも好評。肩肘張らずに利用できる気軽さが魅力です。
店舗情報
- 住所:東京都港区浜松町1-24-11 変なホテル浜松町 1F
- アクセス:都営地下鉄大江戸線 大門駅 B1出口から徒歩1分
- 営業時間:11:30 - 15:00/17:30 - 23:00、祝前日11:00 - 15:00/17:30 - 23:00
- 定休日:土・日・祝日
- 電話番号:03-4400-3600
7位:東京らあめんタワー(★4.2/864件)

浜松町のランドマーク的存在「東京らあめんタワー」。その名の通りボリュームたっぷりの一杯が特徴で、つけ麺も豪快な盛り付けが人気です。豚骨と魚介を組み合わせた濃厚スープに、極太麺が絡むパワフルなスタイル。トッピングのチャーシューも分厚く、まさに“タワー”を冠するにふさわしい迫力です。口コミでは「がっつり派に最高」「ランチの満足度が高い」と評価されています。
店舗情報
- 住所:東京都港区浜松町1-27-4
- アクセス:都営浅草線・都営大江戸線から徒歩約3分
- 営業時間:11:00 - 15:00/17:00 - 22:00、土・祝日11:00 - 15:00
- 定休日:日曜日
- 電話番号:03-3459-8139
8位:麺屋 周郷(★4.4/1,170件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)
「麺屋 周郷」は新橋・浜松町エリアで高評価を誇る名店。つけ麺は濃厚な動物系スープに魚介の旨味を加えた奥深い味わいが特徴で、口コミでは「完成度が高い」「リピート確定」と絶賛されています。自家製の中太麺は香り豊かで、スープとの相性も抜群。落ち着いた雰囲気の店内で、女性一人でも入りやすいのも魅力。ビジネス街の隠れた名店として支持を集めています。
店舗情報
- 住所:東京都港区新橋4-19-1
- アクセス:JR新橋駅南改札烏森口より徒歩2分
- 営業時間:11:00~15:00/17:00~22:00、日11:00 - 16:00
- 定休日:不定休
- 電話番号:070-9010-2717
9位:らうめん さぶ郎(★4.1/631件)

「さぶ郎」は二郎インスパイア系の人気店。つけ麺もボリューム満点で、山盛りの野菜、厚切りチャーシュー、極太麺という迫力ある構成が魅力です。スープは濃厚な醤油ベースでパンチが効いており、がっつり食べたい人に最適。口コミでは「二郎系の中でも食べやすい」「中毒性がある」と評判。ランチタイムは学生や若手ビジネスマンで賑わいます。
店舗情報
- 住所:東京都港区東新橋2-6-5
- アクセス:汐留駅から294m
- 営業時間:11:00 - 21:00、土11:00 - 16:00
- 定休日:日・祝日
- 電話番号:—
10位:麺屋こころ 浜松町店(★3.8/92件)

「麺屋こころ」は台湾まぜそば発祥のブランドとして知られていますが、浜松町店ではつけ麺も提供。濃厚な旨辛スープにモチモチ麺を合わせ、クセになる味わいが楽しめます。台湾ミンチやにんにくのパンチが効いており、スパイシー好きにはたまらない一杯。口コミでは「辛さと旨味のバランスが絶妙」と評判。夜は遅くまで営業しているため、仕事帰りの一杯にもぴったりです。
店舗情報
- 住所:東京都港区浜松町2-2-9 佐藤ビル 1F
- アクセス:浜松町駅から211m
- 営業時間:11:00 - 15:00/17:00 - 22:00、土・日11:00 - 20:00
- 定休日:—
- 電話番号:03-6555-5003
クックピットなら
開業支援が無料!

担当者が、あなたに合った提案をします。
ぜひ一度お問い合わせください!!
\たった30秒で完結!/
11位:らぁ麺はやし田 新橋店(★4.0/282件)

「はやし田」は都内で人気のラーメンブランド。新橋店でも上品な鶏清湯スープを基盤にしたつけ麺が楽しめます。スープはあっさりながら奥深い旨味があり、全粒粉入りの中太麺が小麦の香りを引き立てます。特製つけ麺は鶏チャーシューと豚チャーシューの2種類が楽しめ、豪華な仕上がり。口コミでは「鶏スープのつけ麺ならここ」と高評価。落ち着いた雰囲気の店内は女性一人でも入りやすいです。
店舗情報
- 住所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 1F 112号
- アクセス:JR新橋駅烏森口から徒歩1分
- 営業時間:10:00 - 23:00
- 定休日:—
- 電話番号:03-XXXX-XXXX
12位:麺屋 五常 ウィング新橋店(★2.6/303件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)
「五常」はウィング新橋に入るラーメン店。つけ麺は魚介系の醤油スープで、比較的あっさりとした味わい。太めのストレート麺はつるつると喉ごしが良く、軽めに食べたい時におすすめです。口コミでは「駅ナカで便利」「時間がない時に使える」と評価され、味のインパクトよりも利便性が魅力。新橋駅直結という立地の良さで、ランチタイムに重宝されるお店です。
店舗情報
- 住所:東京都港区新橋2 東口地下街1 ウィング新橋
- アクセス:JR東日本新橋駅汐留地下改札から徒歩1分
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:—
- 電話番号:03-6263-8561
13位:えどもんど 新橋(★4.0/165件)

「えどもんど」は、新橋で根強い人気を誇るラーメン店。つけ麺は濃厚な動物系スープに魚介の旨味を効かせたパンチのある味わいで、麺は太めでもちもちとした食感。夜はお酒と一緒にラーメンを楽しむ常連客も多く、「新橋らしい気軽さ」が魅力です。口コミでは「新橋飲みのシメに最高」「意外とあっさりしていて食べやすい」と評判。知る人ぞ知る地元の人気店です。
店舗情報
- 住所:東京都港区新橋4-6-7
- アクセス:新橋駅から288m
- 営業時間:11:00 - 14:30/17:30 - 21:00
- 定休日:なし
- 電話番号:—
14位:らぁ麺 ドゥエイタリアン 新橋銀座 GUCHI(★4.2/220件)

イタリアンの要素を取り入れた「ドゥエイタリアン」の新橋店。看板メニューのチーズラーメンが有名ですが、つけ麺も独自性が光ります。鶏白湯をベースにしたスープに、イタリアンテイストのトッピングを加え、上品かつユニークな仕上がり。全粒粉麺は香りが良く、オリーブオイルやチーズと合わせて楽しむスタイルも。口コミでは「女性に人気」「おしゃれなラーメン」と高く評価されています。
店舗情報
- 住所:東京都港区新橋1-4-5 ヒューリックG10ビル1F
- アクセス:新橋駅から184m
- 営業時間:11:00 - 15:30/17:00 - 04:00、土11:00 - 04:00、日・祝日11:00 - 22:00
- 定休日:—
- 電話番号:03-6280-6155
らぁ麺 ドゥエイタリアン GINZA GUCHIの再現サンプルはこちら
15位:二代目つじ田(★3.7/578件)

「つじ田」は魚介豚骨つけ麺の名店として知られていますが、新橋には二代目ブランドとして展開。定番の濃厚魚介豚骨スープに中太麺を合わせた王道スタイルで、安定感のある一杯が楽しめます。柚子や黒七味を使った味変スタイルも健在で、最後まで飽きずに食べられるのが魅力。口コミでは「安定の美味しさ」「行列ができるのも納得」と評判です。
店舗情報
- 住所:東京都港区西新橋1-19-6
- アクセス:虎ノ門駅から377m
- 営業時間:11:00~16:00
- 定休日:日曜日
- 電話番号:—
16位:らぁめん ほりうち 新橋店(★3.7/1,723件)

「らぁめん ほりうち 新橋店」は、「満来(まんらい)」出身の店主が営む店で、昔ながらの東京ラーメンの系譜を受け継ぎつつ、「ざるらぁめん(つけ麺)」が看板メニューの一つとなっています。派手さは少ないですが、醤油ベースのあっさりとしつつもコクのあるスープ、極太チャーシュー、納豆などの変わりダネも提供。朝7時から営業しており、朝ラーメン/朝つけ麺を求める人にも便利です。
店舗情報
- 住所:東京都港区新橋3-19-4 桜井ビル 1F
- アクセス:JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口 徒歩2分
- 営業時間:
・月〜金 7:00〜翌3:00
・土 11:00〜翌3:00
・日・祝 11:00〜23:00 - 定休日:—
- 電話番号:03-6435-8970
17位:麺屋 味方(★3.9/769件)

写真出典:食べログ(by Blitzen_2005さん)
「麺屋 味方」はかつてラーメン二郎新橋店の店主だった人物が営んでいる二郎系の店。がっつり系・ボリューム系のラーメン中心ですが、つけ麺を提供してランキング入りしていることから、「つけ麺仕様」またはそれに近いメニューが人気を持っている可能性があります。麺量の選択肢が幅広く、チャーシューの存在感が強いという特徴もあり、パンチの効いた一杯を求める人に支持されています。口コミでは「豚入り」「野菜盛り」が豪快という声が多い
店舗情報
- 住所:東京都港区新橋4-6-10
- アクセス:新橋駅から299m
- 営業時間:昼の部 11:00~16:00、夜の部 17:30~20:00
- 定休日:※不定休のため、公式Instagramを必ず確認してください
- 電話番号:情報未確認/非掲載
まとめ
新橋・浜松町エリアは、サラリーマンの街として知られつつも、実はラーメン・つけ麺の激戦区。王道の濃厚魚介豚骨から、京都発祥の老舗醤油、個性派の創作系まで多彩なジャンルが揃っています。特に「新橋 纏」や「ハちゃんラーメン」は口コミ評価も高く、新橋を代表する名店といえるでしょう。また、駅からのアクセスも抜群で、ランチタイムや仕事帰りに立ち寄りやすい点も魅力。夜遅くまで営業している店舗も多いため、飲み会の締めにも最適です。観光客や出張客にとっても利用しやすい立地にあり、幅広い層が楽しめるエリアとなっています。ぜひこの記事を参考に、自分好みの一杯を探してみてください。