「えびの和風炒め」レシピ〜便利調味料の作り方(松本忠子レシピ)〜

えびの炒め物といえばチリソースがおなじみですが、あるときかつお節しょうゆとごま油で作ってみたら、とてもやさしい味わいに仕上がりました。

にんにくの風味も効いて、いまではすっかりわが家の新定番になっています。

「えびの和風炒め」レシピ
※画像はイメージです

材料 (2人分)

  • むきえび…200g
  • 酒…少々
  • 青梗菜…2株
  • にんにく…1かけ
  • ごま油…大さじ2
  • 塩、こしょう…各少々
  • かつお節しょうゆ…大さじ2
  • 水溶き片栗粉…適宜

作り方 

  1. えびは背わたを取り、酒をふりかける。青梗菜は縦四つ~六つ割にし、にんにくはみじん切りにする。
  2. 中華鍋を熱してごま油の半量をなじませ、青梗菜を入れて塩少々をふりかけ、さっと炒める。油が回ったら熱湯1/2カップを注ぎ、ふたをして蒸し煮にし、ざるにあげる。
  3. 鍋をきれいにして再び残りのごま油を熱してにんにくを炒め、香りが出てきたら1のえびを炒めてこしょうをふる。かつお節しょうゆで味をつけ、出た汁気に水溶き片栗粉でとろみをつけてえびにからめ、2の青梗菜と盛り合わせる。
材料をかけて「帆立貝の和風炒め」
※画像はイメージです

帆立貝の貝柱を使って、えびと同じように炒め物を作ります。

野菜は小松菜、ブロッコリーなどでも。

材料、作り方

帆立貝6~7個は斜め半分に切る。ターツァイ1株は葉を1枚ずつはがし、塩とごま油各少々を入れた熱湯でさっとゆでる。中華鍋にごま油大さじ1を熱してにんにくのみじん切りを炒め、香りが出てきたら貝柱とターツァイをさっと炒め合わせてかつお節しょうゆ大さじ2で味をつける。

業務用天然スープ一覧

他のおせち料理のレシピはこちら

他の人はこの便利調味料レシピも見ています

注意事項

※著者「松本忠子」の『これは便利調味料 だしいらずのおかず30選』より記載したレシピになります。
※著作権者本人様より掲載の許可をいただいております。

参考文献

■作品名:『これは便利調味料 だしいらずのおかず30選』
■著者:松本忠子
■出版社:文化出版社