「もやしごはん」レシピ〜便利調味料の作り方(松本忠子レシピ)〜

何年か前にはじめて作ったとき、息子に"これは今年のいちばんのヒットだ"といわれた経済ごはん。

ツナ缶が入っているのでこくがあり、魚の臭みはしょうがでうまく調和させています。ぜひ一度お試しを。

「もやしごはん」レシピ〜便利調味料の作り方
※画像はイメージです

材料 (作りやすい分量)

  • 米…2合
  • 大豆もやし…1袋(150g)
  • にんじん…50g
  • しょうが…20g
  • ツナ(缶詰)…小1缶(80g)

A

作り方 

  1. 米はといで30分水につけ、ざるにあげて水気をきっておく。
  2. もやしはひげ根を取って10分ほどたっぷりの水につけて臭みを取り、水気をきる。にんじんは2~3㎝長さのマッチ棒状に切り、しょうがはせん切りにする。ツナは缶汁をきり、ざっとほぐす。
  3. 炊飯器に1の米を入れ、Aの材料と水を合わせて2合の目盛りまで注ぎ、2の具材をすべてのせて普通に炊く。炊き上がったら全体を軽く混ぜる。
添えたい一品「菜の花のからしあえ」
※画像はイメージです

炊込みごはんはおかずいらずの味ごはん、忙しいときにこそ助かります。

彩りも美しい青菜の副菜と簡単な汁物を添えれば、夕食の献立のでき上がり。

材料、作り方

菜の花1/2束は塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、食べやすい長さに切る。

ボウルに昆布酒しょうゆ大さじ1、水大さじ3、ゆるめの溶きがらし小さじ1を合わせ、ゆでた菜の花をあえる。

業務用天然スープ一覧

他のおせち料理のレシピはこちら

他の人はこの便利調味料レシピも見ています

注意事項

※著者「松本忠子」の『これは便利調味料 だしいらずのおかず30選』より記載したレシピになります。
※著作権者本人様より掲載の許可をいただいております。

参考文献

■作品名:『これは便利調味料 だしいらずのおかず30選』
■著者:松本忠子
■出版社:文化出版社