原宿駅で絶対食べたいラーメン20選|行列必至の名店から穴場まで徹底紹介

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

原宿駅ラーメン人気ランキング20選

原宿といえば、竹下通りや表参道といったファッションの街として世界的に知られていますが、実はラーメンの名店が数多く集まるグルメエリアでもあります。老舗の人気店からトレンドを意識した新鋭店、さらにはヴィーガン対応の個性派ラーメンまで、原宿には幅広いジャンルのラーメンが揃っており、観光客から地元の若者まで幅広い層に支持されています。特に、国際的に知名度の高いラーメンブランドの支店や、インスタ映えするおしゃれな一杯を提供する店舗も多く、SNSを通じて話題になることもしばしば。今回は口コミ評価や人気をもとに、原宿駅周辺のおすすめラーメン店を20店舗ランキング形式でご紹介します。原宿でラーメンを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。

原宿駅ラーメンおすすめランキング20

原宿はファッションやカルチャーの中心地でありながら、実はラーメンの激戦区でもあります。濃厚な豚骨や家系ラーメンはもちろん、ヘルシーな薬膳ラーメンやヴィーガン対応の一杯など、個性豊かなラーメン店が集結。観光の合間に立ち寄れる駅近のお店から、わざわざ足を運ぶ価値のある名店まで揃っています。本記事では、原宿駅周辺で特に人気を集めるラーメン店をランキング形式でご紹介。定番から新しいスタイルまで、原宿ならではの多彩なラーメンを楽しめます。

\無料でラーメン食材GET!/

1位:AFURI 原宿(★4.4/4,162件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「AFURI 原宿」は、淡麗系ラーメンの代表格として知られる人気ブランドの旗艦店のひとつ。看板メニューの「柚子塩らーめん」は、透き通った黄金色のスープに柚子の香りがふわりと広がり、さっぱりとした味わいながら奥深い旨味を楽しめます。スープは鶏や魚介をベースにしており、脂分を抑えた軽やかな仕上がり。女性や外国人観光客にも高く支持されています。麺は全粒粉入りの自家製細麺で、小麦の風味とツルツルとした喉ごしが魅力。さらに、香ばしく炙ったチャーシューが加わることで、上品さと力強さを兼ね備えた一杯となっています。原宿の街並みにも溶け込むスタイリッシュな店内は、カフェ感覚でラーメンを楽しめる空間。観光や買い物の合間に立ち寄りたい名店です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-63-1 グランデフォレスタ 1F
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩3分
  • 営業時間:10:00~22:30
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-6438-1910

2位:九州じゃんがら 原宿店(★4.4/1,345件)

写真出典:食べログ(bypalog

「九州じゃんがら 原宿店」は、九州豚骨ラーメンの名店として全国的に知られる人気店。看板メニューの「じゃんがららあめん」は、白濁した豚骨スープに特製のタレを合わせた濃厚でクリーミーな味わいが特徴です。細ストレート麺との相性は抜群で、替え玉を楽しむのも定番スタイル。トッピングには、角煮風の“チャーシュー角肉”や明太子など個性的な具材が揃い、オリジナリティの高い一杯を作り上げています。さらに、辛味噌を加えた「ぼんしゃん」、あっさり系の「こぼんしゃん」などバリエーションも豊富で、初めて訪れる方から常連まで飽きさせない工夫が光ります。原宿の中心地という立地もあり、観光客から地元の若者まで幅広い層に愛されている一軒です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前1-13-21 シャンゼール原宿2号館1F・2F
  • アクセス:JR「原宿駅」表参道口から徒歩2分
  • 営業時間:【1階店舗】平日10:45~22:00、土・日・祝10:00~22:00、【2階の店舗】11:00~22:00
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-3404-5572

3位:薬膳ラーメン 辛紅 原宿(★4.8/1,663件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「薬膳ラーメン 辛紅 原宿」は、“健康と美味しさの両立”をテーマに掲げた新感覚のラーメン店。特製の薬膳スープは、鶏ガラや魚介をベースに十数種類の漢方食材やスパイスを組み合わせており、体を芯から温める深みのある味わいが特徴です。特に人気の「薬膳辛紅ラーメン」は、唐辛子と花椒のしびれる辛さに薬膳の旨味が調和し、辛いもの好きにはたまらない一杯。辛さは段階的に選べるため、初心者から激辛ファンまで幅広く楽しめます。麺はモチモチとした中太麺で、濃厚かつスパイシーなスープをしっかり受け止める力強さが魅力。店内はモダンで落ち着いた雰囲気で、女性や海外観光客からも支持が高い注目店です。健康志向の方や、原宿で刺激的なラーメンを探す方におすすめです。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前4-29-9 オンデンビル1F
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩7分
  • 営業時間:11:00~22:00
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-5843-1887

4位:せい家 原宿店(★3.7/569件)

写真出典:食べログ(byishiyama1480

「せい家 原宿店」は、コスパ抜群の家系ラーメンを提供することで知られる人気チェーンのひとつ。豚骨醤油ベースのスープは濃厚でコクがありながらも、比較的あっさりと飲みやすい仕上がりで、幅広い層に支持されています。麺は中太ストレート麺で、スープとよく絡み食べ応えも十分。定番のトッピングはチャーシュー、ほうれん草、海苔の王道スタイルで、ご飯との相性も抜群です。何より魅力はその価格設定で、ワンコインに近いリーズナブルさで本格的な家系ラーメンを楽しめる点が学生や若者に人気。駅からのアクセスも良く、観光の合間や仕事帰りに立ち寄りやすい気軽さがあります。原宿でコスパ重視でガッツリ食べたい人にぴったりの一軒です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前1-21-15
  • アクセス:JR「原宿駅」竹下口から徒歩1分
  • 営業時間:11:00~翌2:30
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-3796-6888

5位:らーめん 山頭火 原宿店(★3.7/488件)

写真出典:食べログ(by Avocado Man

「らーめん 山頭火 原宿店」は、北海道旭川発の名ブランド「山頭火」が展開する人気店。看板メニューの「しおらーめん」は、白濁したまろやかな豚骨スープに独自の塩ダレを合わせた一杯で、優しい味わいながらもしっかりとしたコクが感じられます。麺はやや細めのストレート麺で、スープと絶妙に絡み合い、最後まで飽きずに食べられるのが魅力。トッピングのチャーシューは柔らかく、口の中でホロリとほどける仕上がり。さらに、梅干しが添えられているのも山頭火ならではの個性で、さっぱりとした後味を演出します。海外にも多数店舗を展開しており、外国人観光客からも人気が高い一軒。原宿で北海道発祥の上品な一杯を堪能したい方におすすめです。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前6-1-6 角田ビル1F
  • アクセス:JR「原宿駅」表参道口から徒歩5分
  • 営業時間:11:00~23:00
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-5464-5521

6位:俺流塩らーめん 原宿駅前店(★4.6/493件)

写真出典:食べログ(byヘドロン

「俺流塩らーめん 原宿駅前店」は、澄んだスープと豊富な味変トッピングで人気を集める塩ラーメン専門店。スープは鶏や魚介をベースに仕上げられており、透明感のある美しい見た目と、あっさりしながらもしっかりとした旨味が特徴です。中細のストレート麺は喉ごしがよく、スープの繊細な味を引き立てます。卓上には柚子胡椒、岩のり、梅干しなどのトッピングが用意されており、一杯の中で何度も味を変化させながら楽しめるのが魅力。場所柄、女性客や観光客にも入りやすく、軽やかで上品な一杯を求める人にぴったりです。深夜まで営業しているため、買い物帰りや飲み会後の〆にもおすすめできるお店です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前1-21-13 Dice神宮前 1F
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩3分
  • 営業時間:11:00~23:30
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-6434-5660

7位:BASSANOVA / バサノバ原宿(★4.5/259件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「BASSANOVA 原宿」は、タイ料理のエッセンスを取り入れた個性派ラーメンが楽しめる注目の一軒。看板メニューの「グリーンカレーラーメン」は、スパイシーなタイカレーとラーメンを融合させた独創的な一杯で、ココナッツミルクのまろやかさとハーブの爽やかさが絶妙に調和しています。麺は中太麺を使用し、濃厚かつスパイシーなスープをしっかりと絡め取ります。さらに、トッピングには鶏肉やパクチーが添えられ、エスニック感たっぷりの仕上がり。日本のラーメンに留まらないグローバルな味わいは、外国人観光客からも高く支持されています。原宿という国際色豊かな街にぴったりの、唯一無二のラーメン体験を提供するお店です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前1-15-4 バルビゾン76番館 1F A号室
  • アクセス:JR「原宿駅」竹下口から徒歩2分
  • 営業時間:11:30~21:00
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-5843-1898

8位:野方ホープ 原宿店(★4.0/678件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「野方ホープ 原宿店」は、背脂チャッチャ系の濃厚醤油ラーメンが楽しめる人気店。看板メニューの「野方ホープラーメン」は、豚骨と鶏ガラをベースにじっくり煮込んだスープに背脂をたっぷり加えた一杯で、こってりしながらも甘みとコクのある奥深い味わいが特徴です。麺は中太のちぢれ麺を使用し、スープをしっかりと絡めて食べ応え満点。トッピングのチャーシューは柔らかく、ほうれん草やメンマと合わせることで最後まで飽きずに楽しめます。背脂の量は好みに合わせて調整できるため、がっつり派からあっさり好みまで対応可能。原宿の中心地で“東京背脂ラーメン”を味わいたい方におすすめの一軒です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前1-2-1
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩5分
  • 営業時間:月・火・水・木・金・土11:00~翌3:00、日11:00~23:00
  • 定休日:年末年始
  • 電話番号:03-5474-4183

9位:一蘭 原宿店(★4.3/2,110件)

写真出典:食べログ(bypalog

「一蘭 原宿店」は、全国的に有名な豚骨ラーメン専門店「一蘭」の旗艦店舗のひとつ。看板メニューの天然とんこつラーメンは、濃厚でありながら臭みのないクリーミーなスープが特徴で、細ストレート麺との相性は抜群です。特製の赤い秘伝のタレを加えることで、旨味と辛味が絶妙に調和し、最後まで飽きずに楽しめます。最大の特徴は、仕切りのあるカウンター席「味集中カウンター」で、一人でも周囲を気にせずラーメンの味に没頭できる点。観光客からの人気も高く、特に外国人からは“日本で食べるべきラーメン”として定番化しています。原宿駅から徒歩数分という立地も魅力で、観光や買い物の合間に立ち寄りやすい便利な一軒です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前6-5-6 サンポウ綜合ビル2F
  • アクセス:JR「原宿駅」表参道口から徒歩3分
  • 営業時間:9:00~22:00
  • 定休日:無休
  • 電話番号:050-1808-2569

10位:Marcy Land Omotesando(★4.9/254件)

写真出典:食べログ(byりぼん0925

「Marcy Land Omotesando」は、表参道エリアでひときわ注目を集める新鋭ラーメン店。最大の特徴は、ラーメンの概念を超えたクリエイティブな一杯で、特に人気の「特製鶏白湯ラーメン」は、濃厚ながらもまろやかなスープにトリュフやハーブを合わせた上品な味わいが楽しめます。器や盛り付けにもこだわりがあり、まるでレストランで食事をしているような感覚を味わえるのも魅力。麺はしなやかな中細麺で、スープの旨味をしっかりと引き立てます。おしゃれで落ち着いた店内はデートや女子会にもぴったりで、“映えるラーメン”を求める若者や観光客から高い評価を得ています。表参道・原宿エリアで洗練された一杯を体験したい方におすすめの名店です。

店舗情報

  • 住所:東京都港区北青山3-5-44
  • アクセス:東京メトロ「表参道駅」から徒歩2分、JR「原宿駅」から徒歩16分
  • 営業時間:火・水・木・金19:00~23:00、土、祝日12:00~22:30、日12:00~18:00
  • 定休日:月
  • 電話番号:070-9038-5806

クックピットなら
開業支援が無料!

担当者が、あなたに合った提案をします。
ぜひ一度お問い合わせください!!

\たった30秒で完結!/

11位:俺流塩らーめん 神宮前店(★4.4/2,178件)

写真出典:食べログ(bypalog

「俺流塩らーめん 神宮前店」は、原宿エリアでも根強い人気を誇る塩ラーメン専門店。透き通ったスープは鶏や魚介をベースにしており、あっさりとした中にも深い旨味が広がるのが特徴です。麺は中細のストレート麺で、スープとの一体感が抜群。さらに卓上には岩のり、梅干し、柚子胡椒、とろろ昆布など多彩な無料トッピングが揃い、自分好みにアレンジできるのも魅力です。女性客や観光客からの支持も厚く、何度訪れても新鮮な発見があるのが人気の理由。店内は明るくカジュアルな雰囲気で、気軽に立ち寄れる点も嬉しいポイントです。原宿で“あっさりだけど奥深い”ラーメンを楽しみたい方におすすめの一軒です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前6-9-14 美鈴ビル1F
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩8分
  • 営業時間:11:00~23:30
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-3486-0255

12位:Tokyo Vegan Ramen Center 原宿店(★4.7/279件)

写真出典:食べログ(byai.m0409

「Tokyo Vegan Ramen Center 原宿店」は、動物性食材を一切使用せず、植物由来の素材だけで作るヴィーガンラーメン専門店。スープは昆布や椎茸、野菜から丁寧に旨味を引き出し、あっさりしながらもコク深い仕上がり。看板メニューの「ヴィーガン醤油ラーメン」は、やさしい味わいで体にすっと染み込む一杯です。また「ヴィーガン担々麺」は胡麻の濃厚な風味とスパイスの刺激が調和し、食べ応えも抜群。麺は国産小麦を使った中太麺で、スープとの相性も良好です。ヘルシー志向の方はもちろん、外国人観光客やヴィーガンのライフスタイルを実践している人々から高い支持を集めています。原宿で“体に優しいラーメン”を楽しみたいなら必ず訪れたい一軒です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前3-23-8 原宿小嶋ビル 2F
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩7分
  • 営業時間:12:00~21:30
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-6804-1111

13位:時田屋(★4.1/113件)

写真出典:食べログ(byりゅーめん

「時田屋」は、原宿の路地裏に佇む隠れ家的なラーメン店。落ち着いた雰囲気の店内でいただけるのは、昔ながらの中華そばをベースにした、シンプルながらも丁寧に作られた一杯です。スープは鶏ガラと魚介の旨味がバランスよく合わさり、あっさりとしつつも深いコクが感じられる仕上がり。麺は細めのストレートで、スープとの馴染みが良く、軽やかな食べ心地が魅力です。トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギと王道ながらもバランスが取れており、奇をてらわない誠実な味わいに常連客が多いのも納得。派手さはありませんが、“毎日食べたくなる味”を提供してくれる一軒で、観光客よりも地元の人々から支持されている穴場的存在です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前2-20-11
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩14分
  • 営業時間:11:30~15:00/19:00~22:00
  • 定休日:土・日・祝日
  • 電話番号:03-3401-3467

14位:一風堂 原宿竹下通り店(★4.7/98件)

写真出典:食べログ(bys_v_v_k

「一風堂 原宿竹下通り店」は、世界的にも有名な博多ラーメンブランド「一風堂」の原宿店舗。白丸元味・赤丸新味といった看板メニューをはじめ、本場博多直送の極細ストレート麺と濃厚ながらクセのない豚骨スープを堪能できます。特に「赤丸新味」は、香味油や自家製辛味噌を加えることで、奥深いコクとスパイシーな刺激を楽しめる一杯。カジュアルでおしゃれな店内は、竹下通りの雰囲気にマッチしており、観光やショッピングの合間にも立ち寄りやすい雰囲気です。日本人はもちろん、外国人観光客からも絶大な人気を誇る原宿の定番ラーメン店。国際的に知名度の高い一杯を原宿で味わいたい方におすすめです。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前1-19-9 FPG links TAKESHITADORI B1F
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩2分
  • 営業時間:11:00~22:30
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-6384-5846

15位:俺流塩らーめん 表参道店(★4.4/443件)

写真出典:食べログ(byつかさのラーメン

「俺流塩らーめん 表参道店」は、渋谷・原宿エリアで人気を誇る塩ラーメン専門ブランド「俺流」の系列店。看板の塩ラーメンは、鶏や魚介の旨味を丁寧に引き出した透き通るスープが特徴で、あっさりしながらも奥深いコクを堪能できます。麺は中細のストレート麺で、スープの繊細な味わいをしっかりと引き立てる存在。卓上には柚子胡椒や梅干し、岩のり、とろろ昆布などの無料トッピングが揃い、好みに合わせてカスタマイズできるのも魅力です。場所柄、女性や外国人観光客も多く訪れる店舗で、明るく清潔感のある店内はカフェのような雰囲気。表参道で買い物を楽しんだ後に、軽やかで上品な一杯を味わいたい方におすすめのラーメン店です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前6-2-8 表参道ビル1F
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩7分
  • 営業時間:11:00~23:00
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-6450-5688

16位:横浜家系ラーメン 壱角家 原宿店(★3.3/276件)

写真出典:食べログ(by あきとん(・・)

「横浜家系ラーメン 壱角家 原宿店」は、濃厚な豚骨醤油スープが自慢の家系ラーメンチェーンの人気店。白濁した豚骨スープに鶏油を加えた力強い味わいは、ガツンとした食べ応えを求める人にぴったりです。麺は太めのストレート麺でモチモチとした食感が特徴。スープとしっかり絡み、食べ進めるほどに満足感が増します。トッピングは家系王道のチャーシュー・ほうれん草・海苔で、ライスとの相性も抜群。好みに応じて麺の硬さや味の濃さ、油の量を調整できるカスタマイズ性も魅力です。竹下通り近くに位置し、観光や買い物帰りに立ち寄りやすい立地もポイント。原宿で“ガッツリ系”を食べたい人におすすめの一軒です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前3-23-8 小嶋ビル1F
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩7分
  • 営業時間:月・火・水・木・日10:30~23:00、金・土10:30~翌1:00
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-3479-2592

17位:つけ麺 一 hajime 原宿店(★3.7/562件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「つけ麺 一 hajime 原宿店」は、魚介と豚骨をベースにした濃厚スープとモチモチの極太麺が魅力のつけ麺専門店。看板メニューの「特製つけ麺」は、濃厚ながらもバランスの取れたつけ汁に、魚介の香りがしっかりと感じられる一杯です。麺は食べ応えのある極太麺で、小麦の風味が強く、スープにしっかり絡んで満足感があります。チャーシューは肉厚で柔らかく、炙りの香ばしさが食欲をそそります。さらに、〆にはスープ割りを楽しめるため、最後まで美味しく味わえるのも嬉しいポイント。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気で、ひとりでも気軽に立ち寄れる環境。原宿でボリューム満点のつけ麺を食べたいときにおすすめの一軒です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前3-23-1 NODERA BLDG B1F
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩5分
  • 営業時間:月・火・水・木・金・土・祝前日11:00~21:30、日・祝日11:00~19:00
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-5772-5800

18位:ヴィーガンビストロじゃんがら(★4.7/1,081件)

写真出典:食べログ(by もちあか

「ヴィーガンビストロじゃんがら」は、人気の九州じゃんがら系列から誕生したヴィーガン対応ラーメン専門店。動物性食材を一切使用せず、野菜や穀物、豆類を中心に作られたスープは、あっさりとしながらも旨味が凝縮されており、ヴィーガンでない人からも高い評価を得ています。看板メニューの「ヴィーガンじゃんがら」は、まろやかな豆乳ベースに野菜の甘みが溶け込んだ優しい味わいで、ヘルシーかつ満足度の高い仕上がり。トッピングには野菜や豆腐チャーシューなどが彩りよく盛り付けられ、見た目にも華やかです。竹下通りに近い立地でアクセスも良く、外国人観光客や健康志向の方に特に人気。原宿で“罪悪感ゼロのラーメン”を楽しみたい方におすすめの一軒です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区神宮前1-13-21 2F
  • アクセス:JR「原宿駅」表参道口から徒歩5分
  • 営業時間:11:00~22:00
  • 定休日:なし
  • 電話番号:03-3404-5572

19位:だるまや(★4.0/411件)

写真出典:食べログ(byekoda207

「だるまや」は、昔ながらの中華そばを思わせる素朴な味わいで人気を集める原宿の一軒。看板メニューの醤油ラーメンは、鶏ガラと豚骨をベースにしたあっさり系スープで、どこか懐かしさを感じさせる優しい味わいが魅力です。麺は中細のストレートで喉ごしが良く、スープとのバランスも抜群。チャーシューは脂身の少ない肩ロースを使用し、しっとりと柔らかい食感が特徴です。派手さはないものの、毎日でも食べたくなるような落ち着いた味わいで、観光客よりも地元の常連客に支持されているお店。原宿の喧騒から少し離れた場所で、ゆっくりと昔ながらのラーメンを楽しみたい方におすすめの隠れ家的存在です。

店舗情報

  • 住所:東京都港区南青山5-9-5 村山ビル1F
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩20分
  • 営業時間:11:00~20:30
  • 定休日:月・日
  • 電話番号:03-3499-6295

20位:Chicks(★4.5/226件)

写真出典:食べログ(byアダログ

「Chicks」は、ラーメンとカフェ文化を融合させたユニークなスタイルで注目を集める原宿の新感覚ラーメン店。看板メニューの「チキンラーメン」は、鶏白湯をベースにした濃厚かつクリーミーなスープが特徴で、まろやかさの中に鶏の旨味がしっかりと感じられる一杯です。麺は喉ごしの良い中細麺で、スープとのバランスも良好。さらに低温調理された鶏チャーシューは、柔らかくジューシーで、ヘルシー志向の人にも人気です。内装はポップでスタイリッシュなデザインが施されており、カフェ感覚で立ち寄れるのも魅力。SNS映えするビジュアルや雰囲気も手伝って、若者や観光客を中心に支持を集めています。原宿でおしゃれにラーメンを楽しみたい方におすすめの一軒です。

店舗情報

  • 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-30-4 ホワイトキャッスル1F
  • アクセス:JR「原宿駅」から徒歩13分
  • 営業時間:月・土・祝日11:00~16:00、火・水・木・金11:00~22:00
  • 定休日:日
  • 電話番号:03-6804-5940

渋谷駅ラーメンのまとめ

原宿といえばファッションやカルチャーの街という印象が強いですが、実はラーメンの名店が数多く集まる“隠れた激戦区”でもあります。今回ご紹介した20店舗は、それぞれ個性が光り、訪れる人の多様なニーズに応える充実のラインナップ。あっさりとした塩ラーメンや淡麗系から、濃厚豚骨、背脂系、さらには薬膳やヴィーガン対応の一杯まで、ジャンルの幅広さは東京随一といっても過言ではありません。観光やショッピングの合間に立ち寄れる駅近の便利な店舗も多く、国内外から訪れる観光客にとってもアクセスしやすいのが魅力です。また、SNS映えする洗練されたビジュアルのラーメンや、女性にも入りやすいおしゃれな店内を備えた店舗が多いのも原宿ならでは。流行と伝統が融合する原宿で、自分にぴったりの“とっておきの一杯”を見つけてみてください。

まずは無料サンプルで
味をチェック✨

\たった30秒で完結!/

他のオススメ記事

山手線の行くべきラーメン店!
「池袋」ラーメン店20選「大塚」ラーメン店20選
「巣鴨」ラーメン店20選「駒込」ラーメン店20選
「田端」ラーメン店20「西日暮里」ラーメン店20選
「日暮里」ラーメン店20選「鶯谷」ラーメン店20選
「上野」ラーメン店20選「御徒町」ラーメン店20選
「秋葉原」ラーメン店20選「神田」ラーメン店20選
「東京」ラーメン店20選「有楽町」ラーメン店20選
「新橋」ラーメン店20選「浜松町」ラーメン店20選
「田町」ラーメン店20選「高輪ゲートウェイ」ラーメン20選
「品川」ラーメン店20選「大崎」ラーメン店20選
「五反田」ラーメン店20選「目黒」ラーメン店20選
「恵比寿」ラーメン店20選「渋谷」ラーメン店20選
「原宿」ラーメン店20選「代々木」ラーメン店20選
「新宿」ラーメン店20選「新大久保」ラーメン店20選
「高田馬場」ラーメン店20選「目白」ラーメン店20選

あの名店の味を再現できる!

COOKPITの有名店再現レシピシリーズ。あの味をあなたのお店ですぐに再現&展開が可能です!