品川駅で絶対食べたいラーメン18選|行列必至の名店から穴場まで徹底紹介

写真出典:食べログ(by komug710

品川駅ラーメン人気ランキング18選

新幹線や空港へのアクセス拠点として多くの人が利用する「品川駅」。オフィス街や商業施設が集まり、観光客からビジネスパーソンまで幅広い層が行き交う東京屈指のターミナル駅です。そんな品川駅周辺は、実はラーメン激戦区としても知られています。駅構内のエキュート品川をはじめ、港南口や高輪口周辺には、博多豚骨や家系、魚介系、創作系まで個性豊かなラーメン店が集結。仕事の合間に立ち寄れる駅ナカの名店から、食べ歩きにぴったりな路地裏の隠れ家まで揃い、幅広いシーンで利用できるのが魅力です。
本記事では、口コミ評価やレビュー件数を参考に「品川駅周辺でおすすめのラーメン18選」をランキング形式で紹介します。出張や旅行で立ち寄った方も、通勤や買い物の合間に食事をしたい方も必見。きっとお気に入りの一杯が見つかるはずです。

目次

品川駅ラーメンおすすめランキング18選

品川駅周辺は、都内でも屈指のラーメン激戦区。駅直結のエキュート品川には有名ブランドの店舗が集まり、改札を出れば家系ラーメンから二郎系、魚介豚骨や創作ラーメンまで、多彩な一杯に出会えます。出張や旅行の途中に立ち寄れる利便性の高さもあり、ランチタイムや夜の〆として多くの人に利用されているのが特徴です。本ランキングでは、口コミ評価やレビュー件数を基準に、品川駅周辺で本当に人気のある18店舗を厳選。仕事帰りから休日の食べ歩きまで、幅広いシーンで役立つおすすめ店を紹介します。

\無料でラーメン食材GET!/

1位:TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 エキュート品川(★3.7/1,207件)

写真出典:食べログ(by 辣油は飲み物

博多豚骨ラーメンの名店「一風堂」が手掛ける新ブランド。品川駅直結のエキュート品川に店舗を構え、通勤・出張・旅行の合間に立ち寄れる利便性の高さが魅力です。看板は豚骨をベースにした「TOKYO豚骨ラーメン」。白・黒・赤などのバリエーションがあり、まろやかな豚骨に黒マー油の香ばしさや辛味噌の刺激を加えることで幅広い味わいを提供しています。麺は一風堂らしい極細ストレート麺で、替え玉も対応。サイドには博多餃子やチャーハンもあり、さっと立ち寄っても満足感が高い一杯を楽しめます。

店舗情報
住所:東京都港区高輪3丁目26-27 JR品川駅構内 エキュート品川サウス
アクセス:JR「品川駅」改札内直結
営業時間:07:00 - 22:30、土 07:00 - 21:00、日・祝 08:00 - 21:00
定休日:不定休(施設に準ずる)

2位:ラーメン二郎 品川店(★4.1/1,700件)

写真出典:食べログ(by かんじまる

全国に熱狂的ファンを持つ「ラーメン二郎」の品川店。駅から徒歩圏内という好立地にあり、平日でも行列が絶えない人気店です。特徴はもちろん“二郎系”らしい超大盛りスタイル。乳化した濃厚豚骨醤油スープに極太ワシワシ麺が絡み、山盛りのモヤシとキャベツ、分厚い豚(チャーシュー)が丼を埋め尽くします。ニンニク・アブラ・カラメなどの無料トッピングコールで自分好みにカスタマイズできるのも楽しみのひとつ。量・パンチ・インパクトともに抜群で、ガッツリ派にはたまらない一杯です。初めての方は少なめ注文から挑戦するのがおすすめ。

店舗情報
住所:東京都品川区北品川1-18-5 サンサーラ品川
アクセス:JR「品川駅」港南口(東口)より徒歩10分
営業時間:10:00 - 14:00、金 10:00 - 14:00/17:00 - 21:00、土 10:00 - 14:00
定休日:日曜・祝日

3位:越後秘蔵麺 無尽蔵 しながわ家(★3.5/584件)

写真出典:食べログ(by きよべー

全国展開する「無尽蔵」の中でも、品川駅直結の便利な立地で人気を集めるのが「しながわ家」です。最大の特徴は、柿渋を練り込んだ自家製麺。モチモチとした独特の食感と強いコシがあり、つるりとした喉ごしがクセになります。スープは醤油・味噌・塩など多彩に揃っており、中でも魚介豚骨醤油は濃厚ながらすっきりとした後味で男女問わず支持されています。広めの店内はファミリー層やビジネス客も利用しやすく、定食や餃子セットも充実。アクセスの良さと安定感のある味わいで、品川駅利用者の強い味方となっている一軒です。

店舗情報
住所:東京都港区港南1-9-36 アレア品川 1F
アクセス:JR「品川駅」港南口より徒歩2分
営業時間:11:00 - 23:00、土 11:00 - 22:00、日・祝 11:30 - 22:00
定休日:年末年始

4位:中華そば 和渦 TOKYO(★4.1/1,144件)

写真出典:食べログ(by komug710

ミシュランガイドにも掲載された実力派ブランド「中華そば 和渦」が手がける品川店。看板メニューは鶏清湯スープをベースにした淡麗系ラーメンで、澄んだスープから広がる鶏の旨みとキレのある醤油ダレが絶妙に調和します。丁寧に仕上げられた低温調理チャーシューや半熟味玉も完成度が高く、見た目にも美しい一杯。麺は喉ごしの良い細めのストレートで、スープの繊細な風味をしっかりと引き立てます。上質で落ち着いた雰囲気の店内は、女性やカップルでも入りやすく、品川で「洗練された淡麗系」を味わいたいなら外せない名店です。

店舗情報
住所:東京都品川区北品川3-2-1 MTM STUDIO 2F
アクセス:JR「品川駅」港南口から徒歩10分
営業時間:11:00 - 14:30/18:00 - 20:30
定休日:不定休

5位:ら〜めんや 風神(★3.4/919件)

写真出典:食べログ(by 猫小次郎

ボリューム満点の豚骨ラーメンで知られる「ら〜めんや 風神」。濃厚な豚骨スープはクリーミーでコクがありながら、クセが少なく飲みやすいのが特徴です。中太麺はモチモチとした食感でスープによく絡み、満足感も十分。卓上のニンニクや豆板醤でパンチを効かせたり、ゴマや高菜で風味を変えたりと、カスタマイズしながら楽しめるのも魅力です。深夜まで営業しているため、仕事帰りや飲みの締めにも立ち寄りやすい一軒。ガッツリ食べたいサラリーマンや学生を中心に根強い支持を集めています。

店舗情報
住所:東京都港区高輪4-10-25
アクセス:JR「大井町駅」から徒歩2分(品川駅から電車で約6分)
営業時間:10:30 - 02:00
定休日:なし

6位:麺屋空海 品川グランパサージュ店(★3.4/168件)

写真出典:食べログ(by シミズグルメ

全国展開する人気チェーン「麺屋空海」の品川店。醤油・味噌・塩などバリエーション豊富なスープを揃えており、なかでも鶏ガラをベースにした醤油ラーメンはあっさりしながらコクがある味わいで人気です。細めのストレート麺は喉ごしが良く、バランスのとれた仕上がり。定番の炙りチャーシュー丼や餃子などのセットメニューも充実しており、ランチタイムにはサラリーマンで賑わいます。駅から直結のグランパサージュ内という立地の良さも魅力で、仕事の合間や買い物ついでに立ち寄りやすい便利な一軒です。

店舗情報
住所:東京都港区港南2丁目16-5 グランパサージュ2 B1F
アクセス:JR「品川駅」港南口から徒歩15分
営業時間:11:00 - 15:00/17:00 - 21:30
定休日:土・日・祝

7位:横浜家系ラーメン 壱角家 品川港南口店(★3.3/674件)

写真出典:食べログ(by ブリリアントな日々

ガッツリ食べたい人に人気の「壱角家 品川港南口店」。濃厚な豚骨醤油スープに鶏油のコクを効かせた家系ラーメンは、パンチがありながらもマイルドな後味が特徴です。麺は酒井製麺の中太ストレート麺を使用しており、モチモチとした食感でスープとの相性は抜群。ほうれん草、海苔、チャーシューという王道のトッピングも揃い、自分好みにライスを合わせれば満足度はさらにアップします。深夜まで営業しているため、仕事帰りや飲みのシメとして立ち寄るサラリーマンにも支持されている便利な一軒です。

店舗情報
住所:東京都港区港南2-6-7 品川ビル 1F
アクセス:JR「品川駅」港南口から徒歩5分
営業時間:11:00 - 03:00、金 11:00 - 23:00、土・日 11:00 - 22:00
定休日:なし

8位:麺ダイニングたかなわ(★4.5/278件)

写真出典:食べログ(by tabearuki.jp

高輪台交差点近くに構える「麺ダイニングたかなわ」は、品川周辺でもトップクラスの高評価を誇る名店。看板メニューの「極しょうゆラーメン」は、澄んだ清湯スープに鶏やホタテの旨みが凝縮され、香ばしい醤油ダレが全体を引き締めます。国産素材にこだわり、麺はコシのあるストレート麺を使用。トッピングには蘭王の半熟卵や香ばしい炙りチャーシューがのり、見た目にも華やか。落ち着いた店内は居心地が良く、ランチやディナーはもちろん、夜はお酒とともに楽しめるダイニングとしても利用できます。ラーメンファンはもちろん、女性客やファミリー層にも人気の一軒です。

店舗情報
住所:東京都港区高輪3丁目9-16
アクセス:都営浅草線「高輪台駅」から徒歩1分/JR「品川駅」高輪口から徒歩8分
営業時間:月〜木・日 10:00〜23:00/金・土 10:00〜24:00
定休日:不定休

9位:自由が丘蔭山樓 ウイング高輪店(★3.6/173件)

写真出典:食べログ(by ランチ会好き

中華の名店「蔭山樓」が展開するラーメン専門店で、品川駅から徒歩圏内のウイング高輪に店舗を構えます。名物は「鶏白湯塩そば」。濃厚ながらクセのない鶏白湯スープは、まろやかでクリーミーな口当たりが特徴。細めのストレート麺と合わせることで上品な一杯に仕上がります。柚子の爽やかな香りがアクセントとなり、女性からの支持も厚いのが特徴です。ラーメン以外にも中華をベースにしたサイドメニューが充実しており、ショッピングや仕事帰りの食事にも利用しやすい雰囲気。上品な空間で、軽めの夕食やデート使いにもおすすめの一軒です。

店舗情報
住所:東京都港区高輪4丁目10-18 ウィング高輪 1F
アクセス:JR「品川駅」高輪口から徒歩3分
営業時間:11:00 - 21:00
定休日:不定休(施設に準ずる)

クックピットなら
開業支援が無料!

担当者が、あなたに合った提案をします。
ぜひ一度お問い合わせください!!

\たった30秒で完結!/

10位:博多らーめん由丸 品川港南店(★3.6/469件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

本場博多の味を東京で楽しめる「博多らーめん由丸」。品川港南口にあり、アクセスの良さからビジネスパーソンにも人気です。豚骨を長時間煮込んだスープは、クリーミーでありながら臭みが少なく、あっさりとした口当たりが特徴。極細ストレート麺と合わせることで本場博多ラーメンらしい軽快な食べ心地を実現しています。替え玉にも対応しており、卓上の紅しょうがや辛子高菜で味変を楽しめるのも魅力。ランチタイムにはセットメニューが豊富でコスパも良く、平日にはサラリーマンの行列が絶えない人気店です。

店舗情報
住所:東京都港区港南2丁目2-6 長山ビル2F
アクセス:JR「品川駅」港南口から徒歩3分
営業時間:11:00 - 23:00、土・日 11:00 - 22:00
定休日:祝日

11位:肉汁らーめん 公(★3.5/1,231件)

写真出典:食べログ(by LifeTeria

ボリューム満点の一杯を楽しめる「肉汁らーめん 公(こう)」。その名の通り、分厚いチャーシューが丼を覆い尽くす迫力のあるビジュアルが特徴です。スープは豚骨ベースの醤油味で、濃厚ながらも意外と飲みやすく、ガッツリ食べたい人に人気。麺は中太ストレートでコシが強く、スープと肉の旨みをしっかりと受け止めます。特に名物の「肉汁チャーシュー麺」はインパクト抜群で、SNS映えする一杯としても注目されています。深夜まで営業しているため、飲み会帰りや遅めの夕食にも便利。スタミナをつけたいときにおすすめのパワフルなラーメンです。

店舗情報
住所:東京都品川区北品川2-25-10
アクセス:京浜急行本線「新馬場」駅(北口)より、徒歩6分
営業時間:11:00〜23:00
定休日:不定休

12位:味丸(★4.0/276件)

写真出典:食べログ(by 桜王

地元の人々に長く愛されるラーメン店「味丸」。派手さはないものの、丁寧に仕上げられた醤油ラーメンが看板メニューです。鶏ガラと野菜をじっくり煮込んだスープはあっさりとしながらもコクがあり、毎日食べても飽きのこない優しい味わい。麺は中細のちぢれ麺で、スープを程よく絡めてくれるバランスの良さが特徴です。トッピングには柔らかく煮込まれたチャーシューや半熟味玉がのり、シンプルながら満足感のある一杯に仕上がっています。落ち着いた雰囲気の店内はひとりでも利用しやすく、普段使いの“街のラーメン屋”として重宝されている一軒です。

店舗情報
住所:東京都品川区北品川2-23-1 本田ビル 1F
アクセス:京急本線新馬場駅 北口 徒歩1分
営業時間:11:00 - 16:00、土・祝日 11:00 - 15:00
定休日:日曜日、第2・4月曜日

13位:喜多方ラーメン坂内 品川シーズンテラス店(★3.6/346件)

写真出典:食べログ(by たかまたぎ

福島・喜多方発祥の人気チェーン「坂内」の品川シーズンテラス店。看板メニューはもちろん喜多方ラーメンで、透き通った醤油スープはあっさりとしながらも豚骨と煮干しの旨みが広がり、優しい味わいが特徴です。平打ち熟成多加水麺はモチモチとした食感で、スープとの相性も抜群。さらに名物の厚切りチャーシューが贅沢にトッピングされ、ボリューム満点の一杯を楽しめます。ランチタイムは近隣のビジネスマンで賑わい、セットメニューも充実。品川のオフィス街で本格的な喜多方ラーメンを味わえる貴重なお店です。

店舗情報
住所:東京都港区港南1丁目2-70 品川シーズンテラス 2F
アクセス:JR「品川駅」港南口から徒歩7分
営業時間:11:00 - 20:30、土・日・祝日 11:00 - 17:00
定休日:不定休(施設に準ずる)

14位:舎鈴 北品川店(★3.8/1,019件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

つけ麺の名店「六厘舎」グループが展開する「舎鈴」。リーズナブルに本格的なつけ麺を味わえるとあって、サラリーマンから学生まで幅広い層に人気です。看板は魚介豚骨つけ麺。鰹や煮干しの旨みが効いた濃厚スープに、モチモチとした太麺をしっかり絡めて味わいます。スープ割りも用意されており、最後まで美味しくいただけるのも魅力。ラーメンや中華そばなどのメニューも揃っていて、日常使いしやすい点も高評価。北品川という立地ながら品川駅からのアクセスも良く、ランチにもディナーにも使える便利な一軒です。

店舗情報
住所:東京都品川区北品川2-15-6
アクセス:京浜急行新馬場駅北口より徒歩2分
営業時間:11:00〜22:30
定休日:なし

15位:ひるがおEX(★2.7/132件)

写真出典:食べログ(by take♡c

塩ラーメンの名店「ひるがお」が手掛ける新業態「ひるがおEX」。従来の淡麗系とは異なり、より実験的なメニュー構成が特徴です。塩ベースのスープは透き通ったビジュアルながら、魚介や野菜の旨みをしっかり引き出し、コク深さを感じさせます。麺は細めのストレートで喉ごしが良く、あっさりとした味わいの中に素材の風味が生きています。トッピングはシンプルで、レアチャーシューや半熟卵がスープと調和。まだ発展途上な部分もありますが、塩ラーメン好きには一度試してほしい一杯です。品川で“次世代系ラーメン”を味わいたい人に向けた実験的な店舗といえます。

店舗情報
住所:東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー 2F
アクセス:JR「品川駅」港南口から徒歩3分
営業時間:—
定休日:不定休

16位:イレブンフーズ ラーメン源流 南品川店(★3.7/536件)

写真出典:食べログ(by freeb648

地元・南品川で根強い人気を誇る「イレブンフーズ ラーメン源流」。昭和の時代から続く老舗で、“背脂チャッチャ系”の源流とも呼ばれるスタイルを守り続けています。特徴は、大量の背脂を振りかけた濃厚な豚骨醤油スープ。見た目はこってりですが、意外とキレのある後味で、クセになる味わいです。麺は中太のストレートで食べ応えがあり、スープや背脂としっかり絡みます。豪快に盛られたチャーシューやもやしも満足度をさらに高める要素。地元の常連客から「これぞイレブン」と愛され、ラーメン好きには一度は訪れてほしい名店です。

店舗情報
住所:東京都品川区南品川2丁目15-3
アクセス:新馬場駅から品川警察署方向に徒歩3分
営業時間:08:00 - 16:00
定休日:月・火

17位:らーめん カニ龍 (KANIRYU)(★4.5/166件)

写真出典:食べログ(by nymph1225

個性派ラーメンとして注目を集める「カニ龍 (KANIRYU)」。名前の通り、蟹をふんだんに使った贅沢な一杯が看板メニューです。濃厚な蟹出汁スープは香ばしい旨みと甘みが凝縮され、口に含んだ瞬間に海鮮の風味が広がります。麺は中細のストレートで、スープとの絡みも良好。トッピングには蟹身や蟹味噌を使用することもあり、見た目にも豪華でインパクト抜群です。蟹好きにはたまらない“ごちそうラーメン”としてSNSでも話題。品川周辺で一風変わった高級感ある一杯を探している方にぜひおすすめしたい名店です。

店舗情報
住所:東京都品川区東品川1-1-11
アクセス:京急本線「北品川駅」から徒歩6分/JR「品川駅」港南口から徒歩15分
営業時間:11:00〜15:00/17:00〜22:00
定休日:月曜日

18位:六厘舎 大崎店(★4.2/1,976件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

つけ麺ブームの火付け役とも言われる「六厘舎」の本店が大崎に構えられており、品川からもアクセス良好です。看板の濃厚魚介豚骨つけ麺は、豚骨と鶏ガラをベースに魚介を合わせたスープが特徴で、ドロっとした濃厚さながら後味は意外とすっきり。極太麺はモチモチの弾力があり、スープにしっかり絡みます。トッピングのチャーシューは分厚くジューシーで、メンマや海苔も存在感抜群。食後はスープ割りで最後まで楽しめるのも魅力です。常に行列が絶えない超人気店ですが、並んででも食べたいと思わせる完成度の高さがあります。

店舗情報
住所:東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズシティ1F
アクセス:JR「大崎駅」南改札から徒歩3分(品川駅から1駅)
営業時間:11:00 - 23:00、土・日・祝日 11:00 - 22:30、祝前日 11:00 - 23:00、祝後日 11:00 - 23:00
定休日:不定休

品川駅ラーメンのまとめ

品川駅周辺は、新幹線や空港アクセスで多くの人が行き交う東京の大ターミナルでありながら、実は“ラーメンの街”としても高い評価を受けています。今回紹介した18店舗は、豚骨・家系・魚介豚骨・淡麗系・ご当地ラーメン・創作系とバリエーションが豊かで、その日の気分やシーンに応じて選べるのが魅力です。駅ナカの「TOKYO豚骨BASE」や「無尽蔵 しながわ家」は、出張や旅行の合間に立ち寄れる利便性があり、時間がない時にもぴったり。一方で「ラーメン二郎 品川店」や「中華そば 和渦 TOKYO」のような行列必至の名店は、味の完成度でラーメンファンを唸らせます。さらに「麺Louis」や「カニ龍」のような個性派まで揃い、食べ歩きの楽しみも広がります。
品川は首都圏の“玄関口”として多くの人が利用する街だからこそ、ラーメン文化の多様性を一気に体験できる特別なエリアです。観光や出張のついでに立ち寄るのはもちろん、ラーメン好きが目的地として訪れても十分に楽しめるはず。ぜひこの記事を参考に、品川駅で自分だけのお気に入りの一杯を見つけてください。

まずは無料サンプルで
味をチェック✨

\たった30秒で完結!/

他のオススメ記事

山手線の行くべきラーメン店!
「池袋」ラーメン店20選「大塚」ラーメン店20選
「巣鴨」ラーメン店20選「駒込」ラーメン店20選
「田端」ラーメン店20「西日暮里」ラーメン店20選
「日暮里」ラーメン店20選「鶯谷」ラーメン店20選
「上野」ラーメン店20選「御徒町」ラーメン店20選
「秋葉原」ラーメン店20選「神田」ラーメン店20選
「東京」ラーメン店20選「有楽町」ラーメン店20選
「新橋」ラーメン店20選「浜松町」ラーメン店20選
「田町」ラーメン店20選「高輪ゲートウェイ」ラーメン20選
「品川」ラーメン店20選「大崎」ラーメン店20選
「五反田」ラーメン店20選「目黒」ラーメン店20選
「恵比寿」ラーメン店20選「渋谷」ラーメン店20選
「原宿」ラーメン店20選「代々木」ラーメン店20選
「新宿」ラーメン店20選「新大久保」ラーメン店20選
「高田馬場」ラーメン店20選「目白」ラーメン店20選

あの名店の味を再現できる!

COOKPITの有名店再現レシピシリーズ。あの味をあなたのお店ですぐに再現&展開が可能です!