アサリのスープ①

【プロが教える】「貝類スープ」の作り方・レシピ

■ベース:貝
■使い方:塩

材料

  • 水…400ml
  • アサリ…200g
  • レモングラス…30g
  • 日本酒…180ml
  • 花塩…2.5g

【完成量】

  • 500ml

作り方

  1. 少量の油を熱して、アサリ、日本酒、レモングラス加えて、アサリの口が開き、アルコールが飛ぶまで火を入れる。
  2. 口が開いたら、アサリの2/3をトッピング用として取り出す。
  3. 水を入れ沸騰してから10分ほど弱火で煮る。漉して、完成。

ポイント!

2005年にベトナムを訪れたときに食べたアサリの酒蒸しのレモングラス風味をイメージして作ったレシピである。日本には古来、アサリやハマグリの酒蒸しがあるが、ベトナムという地で出会ったレモングラスの入った酒蒸しに関心を持ったからである。

このスープを使ったレシピ例

スープ作りを外注化しませんか?

クックピットのスープはお店で炊くのと同じ製法で工場で炊き上げる天然スープです。お店でのスープ作りに限界を感じたら是非お試しください。

【おすすめのスープ】

天然出汁【鶏】REGULAR

強火でじっくり炊き上げた鶏の白湯出汁。
ミルクのような甘味が特徴。

天然出汁【鶏】LIGHT

中華そばなどに使える、
濃度の低い鶏の透明な清湯出汁。

他のラーメンスープの作り方

次の「スープの作り方」を読む