「いわしの実ざんしょう煮」レシピ〜便利調味料の作り方(松本忠子レシピ)〜
2024年8月30日
つくだ煮のようにじっくり煮上げたわが家の常備菜、通称"お茶漬けいわし"。煮ている間に煮汁が足りなくなったら、そのつど水を加えてじっくり煮てください。酢を梅干しにしたり、実ざんしょうをしょうがにかえたりして、よく作る一品で […]
「かじきのスティック揚げ」レシピ〜便利調味料の作り方(松本忠子レシピ)〜
2024年8月30日
かじきは魚調理が苦手な方にも扱いやすく、その上お値段も手ごろで、家計を預かる主婦にはありがたい素材です。 冷凍など脂ののりが少し足りないときは、こうして昆布酒しょうゆで下味をつけ、揚げ物にするのがおすすめです。いただくと […]
「昆布酒しょうゆ」レシピ〜便利調味料の作り方(松本忠子レシピ)〜
2024年8月27日
これは便利! 私の料理でいちばんよく使う調味料は、しょうゆと酒とみりん。 そのしょうゆと酒に、だしの基本でもある昆布を加えたらどんなに便利かと思い、作りはじめたのがこの昆布酒しょうゆです。 濃口しょうゆの濃厚なうまみと独 […]