【用語集(5)】「再仕込み醤油」とは

【用語集(5)】「再仕込み醤油」とは

ラーメン業界でよく使われる言葉の用語集をまとめています。
ラーメンの基本知識の1つとしてご利用ください。

▶︎「ラーメン業界お役立ち記事」はこちら>>

▶︎「ラーメン用語集」のまとめはこちら>>

ラーメンに使う「再仕込み醤油」とは

※画像はイメージです

色も味も香りも濃厚なのが特長。火を入れていない生醤油を使って仕込む醤油なので再仕込み醤油と言う。全醤油生産の約0.3%。
濃口醤油に比べて、2倍の原料と2倍の製造期間を要する。油っぽい料理をスッキリさせる。塩分約12~14%(大豆:小麦=1:1)


▶︎「ラーメン業界お役立ち記事」はこちら>>

さいごに

私たちCOOKPITは"業務用ラーメンスープ"の専門メーカーです。
ラーメンのパフォーマンスを引き上げる無添加スープの秘訣は、ミシュラン店をはじめ、多くの行列店に採用いただいております。
ラーメン作りで最高のスープや出汁をお求めの方はぜひ一度COOKPITの『無添加スープ』をぜひ!まずは無料サンプルのお申し込みからご利用ください。

他のおすすめ商品