恵比寿駅で絶対食べたいラーメン18選|行列必至の名店から穴場まで徹底紹介

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

恵比寿駅ラーメン人気ランキング18選

恵比寿駅周辺は、洗練された街並みと多彩なグルメスポットが集まる人気エリア。その中でもラーメンは特に激戦区として知られており、幅広いジャンルの名店がひしめいています。鶏白湯や魚介系、塩ラーメンといった上品な一杯から、味噌や家系、さらには創作系まで、好みに合わせて楽しめるバリエーションが豊富です。例えば、鶏の旨みを凝縮した「らぁ麺冠尾」や、行列必至の「綾川 本店」、老舗の「香湯ラーメン ちょろり」などは、恵比寿ラーメンシーンを代表する存在。また、全国展開する有名ブランド「AFURI」や「つじ田 恵比寿店」なども高い支持を集めています。さらにカレーつけ麺やまぜそばなど個性派も多数揃っており、ラーメン好きなら通い詰めたくなるラインナップ。今回は、口コミ評価をもとに、恵比寿駅周辺でおすすめのラーメン18選をランキング形式で紹介します。

恵比寿駅ラーメンおすすめランキング2

恵比寿駅周辺には、ジャンルもスタイルも異なる個性豊かなラーメン店が集まっています。鶏白湯の名店「らぁ麺冠尾」や、行列必至の「綾川 本店」、地元で長く愛される「香湯ラーメン ちょろり」といった実力派が軒を連ね、エリアを代表する人気店に。さらに「函館ラーメン しお貫」や「味噌らーめん 柿田川ひばり」、名物チーズラーメンで知られる「九十九ラーメン 恵比寿本店」など、味の幅広さも魅力です。近年は「人類みな麺類 東京本店」や「麺屋 帆のる恵比寿店」など話題の新店も加わり、ますます多彩な顔ぶれに。ここからは、口コミ評価をもとに厳選した恵比寿駅ラーメン18選をランキング形式で紹介します。

\無料でラーメン食材GET!/

1位:らぁ麺冠尾(★4.2/1,044件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「らぁ麺冠尾(かむろ)」は、鶏白湯ラーメンの名店として恵比寿を代表する存在。看板の「鶏白湯らぁ麺」は、濃厚ながらもクリーミーでクセのないスープが特徴で、鶏の旨みが凝縮された奥深い味わいを堪能できます。麺は中細ストレートでスープとの絡みが良く、最後まで飽きずに楽しめるバランスの良さが魅力。トッピングには低温調理で仕上げたしっとりチャーシューや、彩り鮮やかな野菜が添えられ、見た目にも上品な仕上がりです。清潔感ある店内は女性客やカップルにも人気で、デートや仕事帰りにも立ち寄りやすい雰囲気。恵比寿で“洗練された一杯”を求めるなら、まず訪れたい一軒です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-7-11 鈴木ビル 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩3分
営業時間:11:30 - 22:00、金 11:30 - 04:00、土 11:30 - 22:30
定休日:なし

2位:綾川 本店(★4.3/1,423件)

写真出典:食べログ(by 虎太郎がゆく

「綾川 本店」は、讃岐うどんのエッセンスを取り入れた独自のラーメンで高い人気を誇る恵比寿の行列店。看板メニューの「綾川ラーメン」は、鶏ガラや魚介の旨みに加え、すっきりとした後味が特徴のスープで、最後の一滴まで飲み干したくなる上品な味わい。麺はコシのある中細ストレートで、スープとの相性抜群。シンプルながらも完成度の高い一杯は、飽きがこず何度でも通いたくなると評判です。トッピングのチャーシューは柔らかく、じんわり旨みが広がり、メンマやネギとのバランスも秀逸。洗練された雰囲気の店内は女性にも人気が高く、恵比寿のラーメンシーンを語る上で欠かせない存在です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-18 ライツ恵比寿1F
アクセス:JR「恵比寿駅」東口から徒歩3分
営業時間:11:00〜21:30
定休日:なし

3位:香湯ラーメン ちょろり(★4.2/893件)

写真出典:食べログ(by ぴーたんたん

「香湯ラーメン ちょろり」は、あっさりとした中にも深いコクを感じられるラーメンが評判の老舗店。看板の「香湯ラーメン」は、鶏ガラや野菜をじっくり煮込んだ透明感のあるスープが特徴で、飲み口はすっきりとしていながら旨みがしっかり残ります。麺は細めのストレートで、喉ごしが良く軽快に食べ進められる仕上がり。トッピングにはジューシーなチャーシューや味玉、ネギがバランスよく盛られ、シンプルながら完成度の高い一杯です。派手さはないものの、安心して通える“恵比寿の定番”として長年多くの人に愛されています。夜遅くまで営業しているのも魅力で、仕事帰りや飲んだ後の締めにもおすすめです。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿4-22-11
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩2分
営業時間:11:00〜20:00
定休日:日曜日・祝日

4位:函館ラーメン しお貫(★4.1/853件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「函館ラーメン しお貫」は、北海道・函館スタイルの塩ラーメンを東京で楽しめる数少ない専門店。澄んだ黄金色のスープは鶏ガラや昆布、魚介の旨みを丁寧に引き出したもので、あっさりとしながら奥深い味わいが特徴です。麺は中細ストレートで軽やかな食感が魅力。トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ、そして函館ラーメンらしい透明感ある一杯を彩ります。シンプルで飽きのこない味わいは、飲んだ後の締めにもぴったり。店内は落ち着いた雰囲気で、女性客や一人で訪れる人も多く、幅広い層に支持されています。恵比寿で本格的な塩ラーメンを食べたいなら、外せない一軒です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿3-3-2
アクセス:JR「恵比寿駅」東口から徒歩10分
営業時間:10:30 - 22:00、火・水・木・金・土 10:30 - 04:00
定休日:不定休

5位:つじ田 恵比寿店(★4.5/506件)

写真出典:食べログ(by Tk1S10

「つじ田 恵比寿店」は、濃厚魚介豚骨つけ麺の名店として全国的に知られる「つじ田」グループの人気店。看板メニューの「濃厚特製つけ麺」は、豚骨と魚介の旨みを凝縮した濃厚スープに、モチモチとした極太麺を絡めて味わうスタイル。スープは柚子や黒七味を加えることで爽やかに味変でき、最後まで飽きずに楽しめます。トッピングにはとろけるようなチャーシュー、味玉、海苔が豪華に盛り付けられ、食べ応えも抜群。店内は落ち着いた雰囲気で、女性客やカップルにも人気があります。恵比寿で王道の濃厚つけ麺を食べたいなら、間違いなく候補に入る一軒です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿1-7-13 麻仁ビル 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」東口から徒歩2分
営業時間:11:00 - 05:00、日・祝日 11:00 - 21:30
定休日:なし

6位:恵比寿 らぁ麺屋 つなぎ(★3.8/785件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「恵比寿 らぁ麺屋 つなぎ」は、濃厚味噌ラーメンを看板とする人気店。特製味噌ダレに数種類の味噌をブレンドし、香味野菜や豚骨の旨みを加えたスープは、深みのあるコクと香ばしさが特徴です。麺は北海道直送の中太ちぢれ麺で、濃厚なスープをしっかりと絡めて食べ応え抜群。特製の炙りチャーシューは香ばしく、厚切りながら柔らかい仕上がりで満足度を高めています。味噌ラーメンの他にも「辛味噌」や「まぜそば」など多彩なメニューが揃い、味のバリエーションも豊富。店内は落ち着いた雰囲気で、一人でもグループでも利用しやすい点も魅力です。恵比寿でガッツリ濃厚な一杯を楽しみたい方におすすめです。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿1-4-1 アーバンハウス 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩6分
営業時間:07:00 - 10:00/11:00 - 23:00
定休日:不定休

7位:AFURI 恵比寿(★4.2/3,404件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「AFURI 恵比寿」は、女性客や海外からの観光客にも人気の高いスタイリッシュなラーメン店。看板メニューの「柚子塩ラーメン」は、鶏ガラと魚介をベースにした透明感のあるスープに、爽やかな柚子の香りをプラスした一杯で、あっさりしながらも深いコクを感じられると評判です。ヘルシー志向のメニュー展開も魅力で、全粒粉を使った自家製麺は喉ごし良く、軽やかに食べ進められます。野菜や豆腐を使用した限定メニューもあり、ラーメン=重たいというイメージを覆す存在として注目されています。洗練された店内はカフェのようなお洒落さで、恵比寿らしい雰囲気を味わえるのも魅力。女性同士やカップルでの利用にも最適です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿1丁目1-7 117ビル 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」東口から徒歩3分
営業時間:11:00〜翌5:00
定休日:なし

8位:味噌らーめん 柿田川ひばり 恵比寿本店(★4.1/671件)

写真出典:食べログ(by 虎太郎がゆく

「味噌らーめん 柿田川ひばり 恵比寿本店」は、濃厚で香ばしい味噌ラーメンが人気の専門店。看板メニューは、数種類の味噌をブレンドし、ニンニクや生姜を効かせたスープで、コクがありながら後味はすっきりと仕上げられています。麺は北海道直送の中太ちぢれ麺で、スープとの絡みが抜群。炒め野菜がたっぷりトッピングされており、香ばしい風味と食べ応えを加えています。チャーシューは肉厚で柔らかく、味噌スープとの相性も最高。寒い季節には特に身体を温めてくれる一杯として、リピーターも多い名店です。恵比寿で本格味噌ラーメンを味わいたい方にぜひおすすめ。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-10-8 杉山ビル 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」東口から徒歩5分
営業時間:11:30 - 22:00
定休日:なし

9位:九十九ラーメン 恵比寿本店(★4.0/1,565件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「九十九ラーメン 恵比寿本店」は、“チーズラーメン”の元祖として全国的に知られる名店。看板メニュー「元祖まるきゅうチーズラーメン」は、濃厚な味噌スープにたっぷりのチーズがトッピングされ、スープに溶け込むことでまろやかさとコクが倍増します。チーズの風味と味噌の深みが絶妙にマッチし、他では味わえないオリジナルな一杯。麺は中太のちぢれ麺で、濃厚なスープと絡み合い、最後まで食べ応えがあります。ユニークな一杯を求めて訪れる観光客や若者に人気が高く、SNS映えするビジュアルも話題。恵比寿のラーメン文化を語るうえで欠かせない存在です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区広尾1丁目1-36 本国ビル1F
アクセス:JR「恵比寿駅」東口から徒歩5分
営業時間:11:00〜翌3:00
定休日:なし

10位:おおぜき中華そば店(★3.7/862件)

写真出典:食べログ(by ぴーたんたん

「おおぜき中華そば店」は、恵比寿で行列のできる人気ラーメン店のひとつ。看板の「中華そば」は、動物系と魚介系のダブルスープを使用しており、濃厚ながらもすっきりとした後味が特徴です。香味油の風味がアクセントとなり、シンプルながら奥行きのある味わいに仕上がっています。麺はコシのある中太ストレート麺で、スープとよく絡み最後まで飽きません。トッピングには厚切りのチャーシューや半熟味玉が人気で、特にチャーシューは柔らかくジューシーで食べ応え十分。深夜営業しているため、飲み会帰りのシメの一杯としても重宝されます。恵比寿のラーメン好きなら一度は訪れたい名店です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目9-4 小熊ビル 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩3分
営業時間:11:00 - 15:00/17:00 - 22:00、日・祝日 11:00 - 14:00
定休日:不定休

クックピットなら
開業支援が無料!

担当者が、あなたに合った提案をします。
ぜひ一度お問い合わせください!!

\たった30秒で完結!/

11位:瞠(みはる) 恵比寿店(★3.9/518件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「瞠(みはる) 恵比寿店」は、魚介系スープを得意とする実力派ラーメン店。看板メニューの「魚介豚骨つけ麺」は、濃厚な豚骨スープに鰹や煮干しの旨みを加えた奥深い味わいが特徴で、モチモチとした極太麺との相性は抜群です。つけダレは濃厚ながらも後味はすっきりしており、最後まで飽きずに楽しめます。また、定番の「油そば」も人気で、特製ダレに絡んだ太麺はガッツリ派におすすめ。チャーシューや味玉などトッピングも高評価で、ボリュームも十分です。落ち着いた雰囲気の店内は、一人でも入りやすく、ランチからディナーまで幅広く利用できます。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿1-4-1 アーバンハウス 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩2分
営業時間:11:00 - 15:00/17:00 - 20:30、土 11:00 - 15:00
定休日:日曜日

12位:人類みな麺類 東京本店(★4.0/1,064件)

写真出典:食べログ(by ぴーたんたん

大阪発の超人気ブランド「人類みな麺類」が東京・恵比寿に上陸した話題の一軒。看板メニューは「らーめん macro」で、甘めの醤油ダレと魚介の旨みを効かせたスープが特徴。透明感のある清湯スープながら奥深いコクがあり、飲み進めるごとに味わいの層が広がります。麺は全粒粉入りの中太ストレート麺で、小麦の香りを存分に感じられる仕上がり。チャーシューは厚切りでとろけるように柔らかく、迫力あるビジュアルも人気の理由です。おしゃれな店内は女性やカップル客も多く、SNS映えする盛り付けも魅力。大阪で行列を作った名店の味を恵比寿で体験できる、注目度抜群のお店です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-10-3 プラネックスアンペール 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩4分
営業時間:11:00 - 23:30、土・日・祝日 10:00 - 23:30
定休日:なし

13位:まぜそば 三ツ星(★4.1/333件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「まぜそば 三ツ星」は、恵比寿で人気を集める“まぜそば専門店”。看板の「まぜそば」は、濃厚なタレに極太麺を絡めていただくスタイルで、ニンニクや魚粉、卵黄が絡み合うパンチの効いた味わいが特徴です。自分好みにトッピングを追加してアレンジできるのも魅力で、チーズや辛味調味料などを加えることで味の幅が広がります。麺を食べ終えた後には追い飯を加えて〆にするのが定番の楽しみ方。ガッツリ派はもちろん、B級グルメ好きにも愛される一杯です。店内はカウンター中心のコンパクトな造りで、一人でも気軽に入りやすい雰囲気。恵比寿で「まぜそば」を堪能したいなら、外せない一軒です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-13-2 サンキビル 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩5分
営業時間:11:30 - 16:00/17:00 - 23:00、日・祝日 11:30 - 16:00
定休日:なし

14位:麺亭しま田(★3.8/621件)

写真出典:食べログ(by あげてびち

「麺亭しま田」は、あっさりとした醤油ラーメンを中心に人気を集める恵比寿の老舗的存在。看板の「中華そば」は、鶏ガラをベースにした澄んだスープが特徴で、昔ながらの優しい味わいを楽しめます。醤油の香ばしさと出汁の旨みが絶妙に調和し、シンプルながら奥深い一杯。麺は細めのストレートで、喉ごしが良く軽快に食べ進められる仕上がりです。トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギといった王道の組み合わせで、どこか懐かしさを感じさせてくれます。派手さはないものの、飽きずに通いたくなる安心感が魅力。恵比寿で昔ながらの中華そばを味わいたい方におすすめの一軒です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿1-8-1 ドシー恵比寿 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩4分
営業時間:11:30 - 23:00、金・土 11:30 - 07:00
定休日:—

15位:人類みな家族 恵比寿店(★4.2/219件)

写真出典:食べログ(by あほライス

「人類みな家族 恵比寿店」は、大阪発の人気ブランド「人類みな麺類」の系列店で、独自の世界観と個性的なラーメンで注目を集めています。看板は「家族ラーメン」で、鶏や魚介の旨みを活かしたスープに、ほんのり甘みを感じる醤油ダレを合わせた優しい味わいが特徴。シンプルながら滋味深い一杯は、“心も体も温まるラーメン”として多くのファンに支持されています。麺は全粒粉入りの中太麺で、しっかりとした食感と香りが楽しめます。チャーシューは分厚くカットされながらも柔らかく仕上がっており、存在感抜群。店内は明るくおしゃれな雰囲気で、女性やカップルも入りやすい空間です。話題性と実力を兼ね備えた一軒として、ラーメン好きなら外せません。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿1-7-12 恵比寿フロントビル 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩2分
営業時間:11:00〜23:30
定休日:なし

16位:焼きあご塩らー麺 たかはし 恵比寿店(★3.9/421件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「焼きあご塩らー麺 たかはし 恵比寿店」は、全国的に人気を広げる焼きあごラーメン専門店の恵比寿支店。看板の「焼きあご塩らー麺」は、長崎産の焼きあご(トビウオ)を贅沢に使用し、香ばしい香りと上品な旨みを凝縮したスープが特徴。澄んだ黄金色のスープは一口目から深いコクが広がり、軽やかな後味で最後まで飲み干したくなる味わいです。麺は細めのストレートで、滑らかな舌触りとスープの一体感が抜群。チャーシューや味玉、柚子皮などのトッピングも上品にまとまり、和風の趣を感じさせます。高級感ある仕上がりながら、カジュアルに利用できるのも魅力で、女性客や年配の方にも人気の一軒です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-1-3 マツダイビル 1F
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩2分
営業時間:11:00 - 16:00/18:00 - 00:00、金・土・祝前日 11:00 - 16:00/18:00 - 04:00
定休日:なし

17位:カレーつけ麺 しゅういち 恵比寿店(★3.9/535件)

写真出典:食べログ(by お店からの公式写真)

「カレーつけ麺 しゅういち 恵比寿店」は、都内でも珍しい“カレー×つけ麺”専門店。看板メニューの「カレーつけ麺」は、スパイスを効かせたカレースープに太麺を絡めていただく一杯で、濃厚ながらもスパイスの香りで後味は軽やか。トッピングには香ばしく炙ったチャーシューや温玉が人気で、カレーと麺の相性をさらに引き立てます。つけ麺だけでなく「カレーラーメン」や「カレーまぜそば」などバリエーションも豊富で、ラーメンとカレーの両方を堪能できる点が魅力。締めにライスを追加してスープカレー風に楽しむのもおすすめです。恵比寿で個性派の一杯を探している方には、ぜひ訪れてほしいお店です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-2 YAMAビル B1F
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩2分
営業時間:11:00~23:00、火・水・木・金・土 11:00~翌5:00
定休日:なし

18位:元祖油堂 恵比寿西口店(★4.1/105件)

写真出典:食べログ(by ナカメの守護神

「元祖油堂 恵比寿西口店」は、恵比寿駅すぐにある油そば専門店。看板メニューの「油そば」は、特製醤油ダレと香味油を絡めたシンプルながらパンチのある味わいで、麺そのものの旨みを存分に楽しめます。麺はモチモチとした中太麺で、濃厚なタレとの相性は抜群。卓上に用意された酢やラー油を加えることで、自分好みに味をカスタマイズできるのも魅力です。ボリュームがありながら価格もリーズナブルで、ランチや飲み会後のシメに利用する人も多数。カウンター席中心の店内は回転も速く、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。恵比寿でサクッと美味しい油そばを味わいたい方におすすめの一軒です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-1-12
アクセス:JR「恵比寿駅」西口から徒歩1分
営業時間:11:00〜23:00
定休日:なし

恵比寿駅ラーメンのまとめ

恵比寿駅周辺は、グルメ激戦区として知られるだけにラーメンのラインナップも非常に多彩です。鶏白湯の名店「らぁ麺冠尾」や行列必至の「綾川 本店」、老舗「香湯ラーメン ちょろり」といった王道から、函館スタイルの塩ラーメンを提供する「しお貫」、濃厚つけ麺で全国的に知られる「つじ田 恵比寿店」まで揃い、味の幅広さが際立ちます。さらに、ユニークな一杯で注目される「麺屋 帆のる 恵比寿店」や「カレーつけ麺 しゅういち」、チーズラーメンで名を馳せる「九十九ラーメン」など、ここでしか味わえない個性派も多数。カフェのようにスタイリッシュな空間でラーメンを楽しめる「MACHIKADO」や、女性に人気のヘルシー志向「AFURI 恵比寿」など、恵比寿らしい洗練されたスタイルの店舗も魅力です。昼食からディナー、飲み会後のシメまで幅広いシーンに対応する店舗が多く、まさに“恵比寿ラーメン文化”を感じられるエリアといえます。王道から変わり種まで揃うこの街で、ぜひお気に入りの一杯を見つけてください。

まずは無料サンプルで
味をチェック✨

\たった30秒で完結!/

他のオススメ記事

山手線の行くべきラーメン店!
「池袋」ラーメン店20選「大塚」ラーメン店20選
「巣鴨」ラーメン店20選「駒込」ラーメン店20選
「田端」ラーメン店20「西日暮里」ラーメン店20選
「日暮里」ラーメン店20選「鶯谷」ラーメン店20選
「上野」ラーメン店20選「御徒町」ラーメン店20選
「秋葉原」ラーメン店20選「神田」ラーメン店20選
「東京」ラーメン店20選「有楽町」ラーメン店20選
「新橋」ラーメン店20選「浜松町」ラーメン店20選
「田町」ラーメン店20選「高輪ゲートウェイ」ラーメン20選
「品川」ラーメン店20選「大崎」ラーメン店20選
「五反田」ラーメン店20選「目黒」ラーメン店20選
「恵比寿」ラーメン店20選「渋谷」ラーメン店20選
「原宿」ラーメン店20選「代々木」ラーメン店20選
「新宿」ラーメン店20選「新大久保」ラーメン店20選
「高田馬場」ラーメン店20選「目白」ラーメン店20選

あの名店の味を再現できる!

COOKPITの有名店再現レシピシリーズ。あの味をあなたのお店ですぐに再現&展開が可能です!